法華経 随喜功徳品

爾時、弥勒菩薩摩訶薩、もうす、仏、言、


世尊、

若、有、善男子、善女人、聞、是法華経、随喜、者、得、幾所、福?


而、説、偈、言、


世尊滅度後、それ、有、聞、是経、若、能、随喜、者、なす、得、幾所、福?


爾時、仏、告、弥勒菩薩摩訶薩、


阿逸多、

如来滅後、若、比丘、比丘尼、優婆塞、優婆夷、及、余智者、もしくは、長、もしくは、幼、聞、是経、随喜、已、より、法会、出、至、於、余処、もしくは、在、僧坊、もしくは、空閑地、もしくは、城邑、巷陌、集落、田里、如、其所聞、ために、父母、宗親、善友知識、随、力、演説、是諸人等、聞、已、随喜、復、行、転、教、余人、聞、已、亦、随喜、転、教。

如是、展転、至、第五十、

阿逸多、

其第五十、善男子、善女人、随喜功徳、我、今、説、之。

汝、当、善、聴。

若、四百万億阿僧祇世界、六趣四生、衆生、卵生、胎生、湿生、化生、もしくは、有形、無形、有想、無想、非有想、非無想、無足、二足、四足、多足、如是等、在、衆生、数、者、有、人、求、福、随、其所欲、娯楽之具、皆、給与、之。

一一衆生、与、満、閻浮提、金、銀、瑠璃、硨磲、碼碯、珊瑚、琥珀、諸妙珍宝、及、象、馬、車乗、七宝所成宮殿、楼閣、等。

是大施主、如是、布施、満、八十年、已、而、作、是念、


我、已、施、衆生、娯楽之具、随、意所欲。

然、此衆生、皆、已、衰老、年、過、八十、髪、白、面、皺、将、死、不久。

我、当、以、仏法、而、訓導、之。


即、集、此衆生、宣布、法、化、示教利喜、一時、皆、得、須陀洹道、斯陀含道、阿那含道、阿羅漢道、尽、諸有漏、於、深禅定、皆、得、自在、具、八解脱。

於、汝意、云何?

是大施主所得功徳、むしろなり、多? 不?


弥勒、もうす、仏、言、


世尊、

是人功徳、甚多、無量、無辺。

若、是施主、但、施、衆生、一切楽具、功徳、無量。

何、況、令、得、阿羅漢果。


仏、告、弥勒、


我、今、分明、語、汝。

是人、以、一切楽具、施、於、四百万億阿僧祇世界六趣衆生、又、令、得、阿羅漢果、所得功徳、不如、是第五十人、聞、法華経一偈、随喜、功徳。

百分、千分、百千万億分、不及、其一。

乃至、算数、譬喩、所不能知。

阿逸多、

如是第五十人、展転、聞、法華経、随喜、功徳、尚、無量、無辺、阿僧祇。

何、況、最初、於、会中、聞、而、随喜、者、其福、復、勝、無量、無辺、阿僧祇、不可得比。

又、阿逸多、

若、人、ために、是経、故、往詣、僧坊、もしくは、坐、もしくは、立、須臾、聴受、よって、是功徳、転身、所生、得、好上妙象、馬、車乗、珍宝輦輿、及、乗、天宮。

若、復、有、人、於、講法処、坐、更、有、人、来、勧、令、坐、聴、もしくは、分、座、令、坐、是人、功徳、転身、得、帝釈坐処、もしくは、梵天王坐処、もしくは、転輪聖王所坐之処。

阿逸多、

若、復、有、人、語、余人、言、


有、経、名、法華。

可、共、往、聴。


即、受、其教、乃至、須臾間、聞、

是人、功徳、転身、得、、陀羅尼菩薩、共、生、一処、利根、智慧、百千万世、終、不瘖瘂、口気、不臭、舌、常、無病、口、亦、無病、歯、不垢黒、不黄、不疎、亦、不欠落、不差、不曲、唇、不下垂、亦、不褰縮、不麤渋、不瘡胗、亦、不欠壊、亦、不喎邪、不厚、不大、亦、不黧黒、無、諸可悪、鼻、不匾㔸、亦、不曲戻、面色、不黒、亦、不狭長、亦、不窊曲、無有、一切不可喜相、唇、舌、牙、歯、悉、皆、厳、好、鼻、ながい、高、直、面貌、円満、眉、高、而、長、額、広、平、正、人相、具足、世世、所生、見仏、聞法、信受、教誨。

阿逸多、汝、且、観、是。

勧、於、一人、令、往、聴法、功徳、如此。

何、況、一心、聴、説、読誦、而、於、大衆、ために、人、分別、如説修行。


爾時、世尊、欲、重、宣、此義、而、説、偈、言、


若、人、於、法会、得、聞、是経典、乃至、於、一偈、随喜、ために、他、説。

如是、展転、教、至、於、第五十、最後人、獲、福、今、当、分別、之。

如、

有、大施主、供給、無量衆、つぶさに、満八十歳、随、意之所欲。

見、彼衰老相、髪、白、而、面、皺、歯、疎、形、枯竭、念、


それ、死、不久。

我、今、応、当、教、令、得、於、道果。


即、ために、方便、説、涅槃、真実、法。


世、皆、不、牢固、如、水沫、泡、焔。

汝等、咸、応、当、疾、生、厭離心。


諸人、聞、是法、皆、得、阿羅漢、具足、六神通、三明、八解脱。

最後、第五十、聞、一偈、随喜、是人福、勝、彼、不可、なす、譬喩。

如是、展転、聞、其福、尚、無量。

何、況、於、法会、初、聞、随喜者。

若、有、勧、一人、将、引、聴、法華、言、


此経、深妙、千万劫、難、あう


即、受、教、往、聴、乃至、須臾、聞、斯人之福報、今、当、分別、説。

世世、無、口患、歯、不疎黄黒、唇、不厚褰欠、無有、可悪相、舌、不乾黒短、鼻、高、ながい、且、直、額、広、而、平、正、面目、悉、端厳、なる、人、所喜見、口気、無臭穢、優鉢華之香、常、より、其口、出。

若、故、詣、僧坊、欲、聴、法華経、須臾、聞、歓喜、今、当、説、其福。

後、生、天人中、得、妙象、馬、車、珍宝之輦輿、及、乗、天宮殿。

若、於、講法処、勧、人、坐、聴、経、是福因縁、得、釈、梵、転輪座。

何、況、一心、聴、解説、其義趣、如説、而、修行、其福、不可限。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る