応援コメント

第29話」への応援コメント

  • ここまでずっと読んで来たけど、TVアニメ目線で描かれてるっぽい。
    主人公の役割切り替えや、場面変化、第三王女の言葉の遮り方、
    これら文面だけだとハッキリ言うと乏しくて解りにくい。
    脳内でその情景をアニメの様に思い描きながら読むとそれぞれの
    セリフや描写がどういう感情で伝えようとしてるのか
    なんとなくわかるけど、書き物屋が映像媒体前提の描き方でいいの?
    それとも読書には想像力を持って読んで欲しいという考え?
    もし想像力をというなら、表現力が薄い!
    ストーリーそのものは良いと思うので、もっと深く濃く描いて欲しい

    作者からの返信

    いや、別にアニメ目線で書いているわけじゃないよ?
    単純に表現力が薄いだけだよ。
    もっと深く濃くって大変じゃない?成長に期待してほしい。

  • 誤字報告
    激痛の末に市に至る。→死に

    結構大事な部分の誤字なので、早急に修正した方が良いかと……

    作者からの返信

    修正します!