妹の彼女達がオレを狙ってる(恋愛的な意味で)~妹よ、兄はもうダメかもしれない~

愛坂タカト

第1話:妹が百合ハーレムを作った件

 どうして、こんな事になったんだろうか。

 俺は兄として、大切な妹の夢を応援していた……ただ、それだけなのに。


「……お兄さ~ん?」


「ひっ!?」


 俺を呼ぶ、彼女の声が聞こえてくる。

 俺は自分の居場所がバレないよう、両手で口を押さえて……息を潜める。


「どこですかぁ~? うふふっ……どうして逃げるんでしょうねぇ?」


 ギシッギシッと、階段を上がってくる音が聞こえてくる。

 そしてその数はいつの間にか……もう一つ増えていた。


「いい加減にしろよ、兄貴! 見つけたら、キスだけじゃ済まさねぇからな!」


 ガシャーンッと花瓶の割れる音と共に、また別の少女の声が聞こえてくる。

 この様子からして、相当に怒っているみたいだ。


「ダメでしょ。そんな風に驚かせちゃ、お兄さんが可哀想よ」


「……でもよぉ、何も逃げる事ねぇだろ? アタシらはこんなに……アイツの事を」


「恥ずかしがっているんですよねぇ、お兄さん。くすくす……そんなところも、可愛いんですけれど」


 話し声は近い。恐らく、俺がいる部屋の前まで迫っている。

 だが、ここならばきっとバレない筈だ。

 伊達に二十年近くも、この家に住んでいるわけでは――


「くんくんっ……ふわぁっ、こっちからお兄様の匂いがしますわ」


「!?」


 ドクンッと心臓が脈打つ。

 今の声は……3人目。マズイ、と思った時には……すでに手遅れだった。


「あら、本当? この部屋には、いないと思っていたのに」


「間違いありませんの。お兄様の匂いを、嗅ぎ間違えるわけがありませんわ。んぅ……、なんて濃い匂いかしら。頭がクラクラしちゃいますの」


 ギィッと部屋の扉が開かれる音が聞こえる。

 そして、ペタペタペタペタペタと、3人の足音が俺の隠れているクローゼットの目の前まで近付いてきた。


「~~~~~っ」


 ガタガタガタガタと震えながら、俺は必死に祈る。

 頼む。気づかないでくれ。このまま、どこかへ行ってくれ。

 しかし、そんな俺の祈りも虚しく――


「……あっ」


 ゆっくりと、スローモーションのように開かれていくクローゼット。

 暗い空間にわずかに差し込む光。

 しかし、俺の目の前に映るのは――その隙間からギョロリと除く3つの瞳だ。


「「「ここかなぁ~?」」」」


「あ、ぁぁっ……」


 脳裏に浮かぶ走馬灯。駆け巡るのは、最愛の妹と過ごしてきた楽しい日々。

 ああ、妹よ。

お前の彼女達に狙われて、これまでずっと耐え忍んできたんだが……


「「「みぃ~つけた♪」」」


「うわああああああああああああっ!」


 すまん、兄はもうダメかもしれない。


【数ヶ月前】


「あー……沢山の美少女達に囲まれて、一日中甘やかされて過ごしたいよ~」


 リビングのソファに寝転んだ俺の可愛い妹が、そんな言葉をボソッと吐き捨てる。

 今日も学校だというのに、パジャマから着替えもせずにいつまでもゴロゴロと……困った奴だ。


「きらら、くだらない事を言ってないで、制服に着替えたらどうだ?」


「くだらなくなんか無いもん! 私は絶対、美少女ハーレムを作るんだから!」


 ソファから顔を覗かせ、台所で朝食の仕度をしている俺に反論してくるきらら。

 高校生にもなって……と内心呆れつつも、俺は調理を続ける。


「そう言い続けて、何年経つんだっけ?」


「うぐっ!?」


「俺の記憶が正しければ、小学2年生の頃からで……」


「あーあー! 聞こえなーい!」


 ウェーブがかった桃色の髪を揺らし、両手で耳を塞ぐきらら。

 この子は昔から都合の悪い事になると、すぐこれだ。


「ハーレムの前にまず、1人でもいいから初めての彼女を作ってみろ」


「うー……! お兄ちゃんだって、大学生になっても恋人の1人もいないじゃん!」


「そ、それは……だな。ほら、俺はお前の保護者代わりだからで……」


 俺達兄妹の両親は昔から、仕事で家を留守にしがちで……家の事はほとんど俺が取り仕切ってきた。

 家事、炊事、妹の面倒、それに自分の勉学。

 これだけ忙しい俺が、彼女なんて作れるわけ――


「はぁ……妹を言い訳にするとか、お兄ちゃんとして恥ずかしくないの?」


「……すみませんでした」


 ごもっともな正論に傷付きつつ、俺は完成した朝食をリビングへと運ぶ。

 

「ほらよ。カリカリベーコンに半熟目玉焼き。味噌汁に納豆、鮭の切り身のご機嫌な朝食だぞ」


「うわぁーいっ! 美味しそー!」


「ちゃんと制服に着替えてからにしなさい」


「うぇーい! すぐに仕度して参ります!」


 目を輝かせていたきららが、ビシッと敬礼をしてから自分の部屋へと戻っていく。

 全く。口さえ開かなければ、容姿、スタイル、共に抜群の自慢の妹なんだが……


「……なんでよりにもよって、美少女ハーレムなんだろうか」


 同性愛にケチを付けるつもりは無いが、ハーレムとなれば話は別だ。

 ただでさえ高いハードルが、それはもう富士山並の標高へと変わってしまう。

 兄として妹の夢を応援したい気持ちはある。

 しかし、それと同時に……早い内に、叶わない夢を諦めさせたいとも思っているのだ。

 

「早いとこ、現実に目覚めてくれるといいんだけどな……」


 そんな風に何年もの間、可愛い妹を心配してきた俺だが。

 だからこそ――この日の夕方。

 学校から帰ってきたきららが、その隣に三人もの美少女達を引き連れて――


「やったよ! お兄ちゃんっ! 遂に私にも、美少女ハーレムが出来たのっ!」


「……は?」


 そんな言葉を口にしたものだから、それはもう……俺はびっくり仰天した。

 大学終わり、疲れた体に癒やしを与えるべく購入していたシュークリームを、その場で落っことしてしまう程には。


「あーっ! もったいなぁーいっ! というか、お兄ちゃんだけシュークリーム食べようとして、ずっるーい!」


「お、おち、おちち、落ち着けぇ、きらら。お前の分も……ちゃちゃちゃ、ちゃんと、冷蔵庫に……!」


「いやいや、お兄ちゃんが落ち着いてよね。もー、彼女達の前で恥ずかしいなぁー!」


 落ちたシュークリームを拾い上げつつ、俺は憤るきららの背後へと視線を向ける。


「「「……」」」


 夢や幻ではない。確かにそこには、それぞれタイプの異なる美少女達が立っている。


「……くすくす。兄妹仲がいいのね」


 口元に手を当てて笑っているのは、綺麗な黒髪ロングを靡かせる少女。

 きららと同じ学校指定の制服をビシッと着こなしており……その清楚な見た目も合わさり、クラスの委員長とか、生徒会長をやっていそうな雰囲気だ。


「……ふん。いい歳して、兄離れもできてねぇのかよ」


 その右隣にいるのは、ギャルっぽい風貌の少女だ。

 長い茶髪をサイドテールにし、耳には派手なピアス。制服のスカートは膝上ギリギリのミニに仕上げ、上には派手な龍の刺繍が入ったフードパーカーを着込んでいる。


「わぁっ……! ここが、愛しい方のおうちですのねっ!」


 そして、残る最後の1人は、ふわふわとした金色の髪を持つ……西洋人形のように小さい美少女だ。

 身に纏うヒラヒラだらけのドレス。他の女の子達よりも頭二つ分低い身長。

 どこからどう見ても、小学生にしか見えないんだが……


「えへへへっ! すっごいでしょー! この子達みーんな、私の彼女なんだよ!」


「待て待て待て、おかしいだろ」


「おかしくないもーん! ちゃーんと、みんなにもオッケー貰ったもんね!」


「……嘘だろ?」


 つい昨日まで、そんな浮ついた話は一切無かったくせに。

 どうして突然、一気に3人の彼女が出来たのか。


「と、とりあえず……皆さん。上がっていってください」


 未だに動揺と混乱が頭の中でグルグルしているが、だからと言って彼女達を放置するわけにもいかない。

 俺は精一杯ぎこちない笑みを浮かべると、きららの後ろの彼女達を招き入れた。


「「「んふっ……♪」」」


 それが、地獄への第一歩となってしまう事を知らずに。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る