質問に答えていく主

( ᐖ )

ぬっしっしの質問に答えていくコーナー

① 汝の名を問う(お名前を教えてください)


僕ですか?

僕は「( ᐖ )」と申します。

この顔文字が一番好きなんで使わせて貰ってます。






② 汝が紡ぎ手と成りし時、それはいつか(あなたが創作を始めたきっかけはいつですか?)


きっかけがいつ…これまた難しい質問ですな…


まぁ、つい最近という事は申し上げておきましょう






③ 汝が内に宿りし紡ぎ手は誰か (尊敬する作家、アーティスト、偉人はどなたですか?)


特に無いな…

強いて言うなら太宰治先生ですかな?






④ 陽が生まれし時、陽が輝くとき、陽が眠る時、いずれの時が心休まるか?(朝、昼、夜のうち、どの時間帯が好きですか?)


断然夜です。

心休まる時と言えば夜です。






⓹ 余談「あなたが創作のオトモにするのはお茶? それともコーヒー? それとも紅茶?」


全て好きなのでその時その時によりますね()





⑥ 余談「子どもの頃はどんな子どもでしたか? あるいは、最近の思い出深いエピソードを教えてください」 


特に無いですね…

強いて言うなら夜泣きをしなかったとか?(親に聞いた)





~閑話休題~





⑦ 汝の目の前に才が二つある。一つは、多様なる才、もう一つは深き才、どちらを選ぶ? (あなたは、たくさんの才能を身につけたいですか? もしくは、少数の才能を深く磨きたいですか?)


少数を深く。

そうしたらできる事も増えるから。






⑧ 汝の前に鏡が二つある。一つは過去を映すもの、もう一つは未来を映すもの。どちらを選ぶ? (過去と未来を映す鏡が二つあったとして、あなたはどちらを見てみたいですか?)


どちらも見たくない。

未来が見えてしまってはこれからの楽しみが減るし、過去を見るとしても嫌な思い出しかないから。





⑨ 汝の紡ぎ出した証をここで示されい(あなたの作品の番宣をどうぞ!!)


「Geistige Manipulation─政府による大規模粛清─」デスネ


この作品1番自信あるんですよ!!!

(いや抑々あまり投稿してねぇだろ)


僕の見た夢を題材にしてるんで

一応現実味は…いややっぱ無いな()


良かったら読んで下さい!!!!!





⑩ 仕舞いの時。最後に存分に語られよ。(フリースペースです。この企画に対しての感想でもよいですし、まだまだ語りたいことがあればこちらにどうぞ!)


良かったら僕の作品w(((

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

質問に答えていく主 ( ᐖ ) @ai_gairi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ