六腕三眼、鬼の神

min(みならい)

前書き

前書き

♪おにがみ おにがみ

 りくわん さんがん めいかいしん


 これは、鬼神(きしん)を祝う、お祭りの歌です。

 おにがみとは、鬼どもの神のこと。鬼どもとは、オーガやゴブリンです。

 りくわんとは、6本の腕のこと。

 さんがんとは、3つの眼のこと。

 めいかいしんとは、冥界の神のこと。


 鬼神は、オーガやゴブリンのご先祖さま。

 その姿は六腕三眼(りくわんさんがん)、赤く大きな猿のごとし。

 そして死後の世界、冥界を統べる神でもいらっしゃる。

 

 鬼神を祝うオーガの祭りは、いまではすっかり少なくなってしまいました。オーガの数が減ってしまいましたからね。だからみなさんは御存知ないかもしれない。しかし、とても陽気なお祭りなのだ。参加した人は、「にぎやかで楽しい祭りだなあ」と感じることうけあい。

  ただし、大変に危険なお祭りでもある。興奮したオーガの男は、なんら理由もなく、近くにいる人間をぶん殴る傾向にありますのでね。


 六腕三眼、鬼の神(りくわんさんがん、おにのかみ)。

 これは、オーガの神である、鬼神(きしん)のお話。

 鬼神がお生まれになり、『力』を授かり、六腕三眼の神となる。ついには冥界の王となるまでのお話です。


 ──ああ、身がまえることはありません。

 鬼神は気さくな神さま。その人生は、面白おかしい冒険譚(ぼうけんたん)。

 酒でも呑みながら、楽しく聞いて頂ければ結構。


 これは、いまの世よりもずうっと前のお話。 

 千年よりも、もっと前。

 神竜(じんりゅう)がまだ生きておったころ。

 まだ『鬼神』の御名(みな)も、この世になかったころの話・・・

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る