第2話 美少女達とパーティー結成

「どうして森に行きたいんだ?」


「私達は古の神いにしえのかみで、理の神のナーシャ様の神託を受けたのです」


古の神?ナーシャ?神託って、どこかの宗教の信者か?……いや違う、巫女のスキル持ちでナーシャの加護が2人に付いてる。


これって、新しく付いたスキル鑑定のせいで、俺には判るのか。


「それでナーシャ様は何て?」


「『理の神殿に来なさい』と、なので森の奥の神殿の遺跡が在る所に行かないと行けません」


「行かないと、どうなる?」


「私達の一族の考えでは、この世界に良くない事が起こる時に、神託が有ると言われています」


「ふ~ん、この世界に良くない事ねぇ。何れにしても、自分の身を自分で守れる位でないと、誰も行ってくれないよ」


「そうですよね……」


ありゃりゃ、2人とも落ち込んじゃったよ。


しかしだ、2人とも魔法は使えるし、俺と同じレベル付の面白そうなスキルを持ってる。鍛えれば良いとこまで行きそうだ。


「2人が、そこそこ強くなりたいのなら、協力するぞ」


「「本当ですか!!」」


おっ、元気になったね。


「先ずは、冒険者登録をしな」

「「はい」」


登録は問題なく終わった。俺はAクラス、2人はFからだ。


「処で魔法は、どんな感じで使えるの?」


「私達の一族は争いを好まない農耕民族で、生活や仕事に関係ない魔法はあまり使いません」


「スキルの方は?」


「スキル鑑定の儀で授かったのですが、意味が良く解らなくて」


「そうか。でも、これからは嫌でも魔物相手に使わなければダメだよ」


「解りました」


「じゃあ、自己紹介だ。俺はシンだ、宜しく」

「「私達は、リサです。レナです」」


「自分の属性は解っているよね」

「闇と水です」 「光と火と土です」


魔法は俺が教えるとして、問題はスキルだな、"悪夢"と"振動"だ。何のこっちゃ?だな。これは後回しだ。



「よし、ゴブリン討伐からだ。行くぞ」

「は~い」



ーー


ふぅ~、風呂はやっぱり気持ちいい。今日も無事終了だ。


やはり、あの娘達は筋が良い。なるべく早く森の中の神殿の遺跡に、行かないといけないのが問題だな。


Aクラスの俺がいれば、難しい依頼も受けられるし、パーティーを組めば、俺が魔物を倒してもレベルが上がる。この方法で行くしか無いよな。




日に日に上達する姿を見るのは楽しい。自分の若い頃を思い出す。今日は、オークの村の殲滅依頼で来ている。


闇属性のダーク・バレットと火属性のファイアー・ボールを使ってオークの頭を撃ち抜いて行く。


2人とも魔力操作が非常に上手いのだ。ダーク・バレットは魔力操作で用途によって弾の形を変える、農作業で土に埋まった硬い岩を砕く為に、色々と工夫したみたいだ。ファイアー・ボールの方は火の温度を調節しているとの事だ。


なぜ出来るのかと聞くと、生活魔法で煮る・炊くなどで必要で自然と覚えたそうだ。凄いね。


俺はと言うと、剣で戦っている。だが、ただ斬っている訳ではない。


剣の前に1mm程度の薄い時空間を造り、斬る対象物の部分が入った時、時空間の部屋を閉じるのだ。するとそこは、スパッと切れて剣で斬った様に見える、と言う訳だ。


俺達の他に、Cクラスの冒険者が3組来ているので、200頭近くいたオークは30分程度で片付いた。


これで2人は、Dランクに上がれるだろう。1ヶ月弱なので中々だ。



「お疲れ、Dクラス昇級おめでとう」

「「ありがとう御座います」」


お疲れ会と言う事で、ちょっと高級な店でお食事だ。可愛い女子を2人も連れているので、少し誇らしいし、ワインも美味い。



「さて、最後の仕上げは、スキルを使う特訓だ。2人には俺の考えは話してある。明日は各自、どの様にすれば良いか考えておく様に」


「「はい」」




森の中で、木に縛り付けて有るゴブリンを睨みつけ、リサとレナは20分近く唸っている。


「う~ん」 「むぅ~ん」


しかしゴブリンに変化は見られない。


悪夢と言うからには、相手に嫌な夢を見させるのだろう。それを突き詰めると、精神攻撃スキルだと思ったのだ。


振動も解釈に骨が折れた。コップに入った水が揺れる事しか想いつかなかった。


偉そうに昨日は言ったが、2人にはこんな事しか伝えれなかったのだ、簡単には出来ないと思ったが、産みの苦しみはやはり大変だ。


それから2、3分経った頃、リサのゴブリンが汗をかき始めた。気持ち悪そうだ、鼻血が出てきてガクガク震え出した。そしてピクピクと痙攣して動かなくなった。息絶えた様だ。


これは成功したな。レナのゴブリンも急に項垂れた。どうした?死んだ様だ。耳から血が出ている。理由は解らん。


2人供、一応は成功と言える。これからは時間の短縮と、他の使い方を考える事だ。


「よっしゃ、休憩しよう」

「「ふぅ~」」





何度も練習し、ゴブリンから格上の魔物に切り替えて行く。オーガまで、瞬時に倒せる様になったので、この辺で良いだろう。後は経験を積んで技を広げるしかないのだ。



「これで2人は、冒険者として格好は付いた筈、腕に自信の有る冒険者なら、ちゃんと説明すれば頼みを聞いてくれる確率が上がっただろう」


「シンさん、ありがとう御座います。どうやってこの恩を返せば良いのか」


「この世界を救ってくれよ」

「「はい、頑張ります」」


この日は3人で、盛大にお別れ会をやって楽しんだ。


ーー


リサとレナと過ごした日々は新鮮で楽しかった。充実感一杯だ、肩の荷が降りた感も素晴らしい。別れてから3日が経つが、音沙汰が無いのできっと無事に護衛の冒険者を見つけて、森に行ったのだろう。



宿のベッドで想い返していると、ドアを叩く音がする。誰だ、こんな遅くに。


「どうぞ」



入って来たのは、泣きじゃくっているリサとレナだった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る