第三十九話 神の子【前】

 曇天の寒空に、馬蹄ばていがとどろく。

 長弓を背負った紫月ズーユェが狩りから帰ると、ザオ家の邸宅は騒然としていた。

 ひとまず馬をもどさねば、と石畳を走れば、ちょうど厩舎きゅうしゃに人がたかっているではないか。


「何事だ!」


 高い男声とも低い女声ともとれる一声がひびき、木造の小屋の入り口を埋めつくしていた人の波が左右に割れる。

 馬上から飛びおりた紫月は、後頭でひとつに束ねたすず色の髪をたなびかせ、疾走した。

 軒下に、片ひざをついた桃英タオインの姿がある。


「紫月か」

「父上! これは一体……なっ」


 桃英の瑠璃のまなざしの先には、壁にもたれた人影がある。五十すぎの、中肉中背の男だった。

 紫月の記憶によれば、馬の世話をしていた使用人のひとりだったはず。

 うなだれたその男のあまりに蒼白な顔色を目にすれば、多くを問うまでもない。

 桃英は男の首筋に当てた指を離すと、静かに腰を上げる。


「遺族に弔いの銀子ぎんすを」

「はっ、かしこまりました!」

「おい、人を呼んでこい、男手が必要だ!」


 皮肉なことだ。一斉に散った男衆がどうするのか、紫月には容易に想像できてしまった。


「また急病ですって」

「今月に入って、ふたりめよ……」


 キッと紫月のひとにらみを受けて、声をひそめていた女中たちがあわてて裾をひらめかせ、持ち場にもどる。


「不幸事がかさなれば、不安に思うこともあろう。あまり責めてやるな」


 この非現実のなかにあって、桃英の声音だけが変わらずにおだやかだ。

 紫月はぐっと口をつぐみ、深い深い息を吐き出した。


梅雪メイシェはどこに? あいつなら真っ先に飛んできそうなものですが」

へやに戻っている。さすがに、こたえたようだ」


 はたと呼吸を忘れた紫月は、一変。

 桃英の言わんとすることを理解し、瞬時に身をひるがえしたのだった。



  *  *  *



 今回急死した使用人、亞夢ヤーモンを発見したのは、ほかでもない梅雪だったらしい。

 寝台でひざをかかえていた梅雪は、紫月の足音に顔を上げた。


「おかえりなさい、紫月兄さま」


 そう言って梅雪が笑おうとするので、紫月は先手をとってどかりと隣を陣取り、ちいさな肩を抱きよせた。


「今年はひときわ寒いからな、たまたまだ」


 寒さにより血管が収縮すると、心臓に負担がかかりやすくなる。そのため冬季は急病人が増える。

 それは百杜はくとの地で医療をになう早一族ならば、よく知っていることだ。

 立て続いたその急病人が、たまたま早家の使用人だったというだけ。


「亞夢はいま丁重に埋葬している。俺たちは、できることをやっているさ」

「そう、だよね」


 梅雪の声音がふるえる。

 紫月はそっと、瑠璃の瞳ににじんだ朝露を唇で掬った。


(もっと、泣き叫べばいいのに)


 まだとおのこどもらしく、女中たちよりもよっぽど不安がって、しがみついてくればいい。

 けれど梅雪はどこかで一線を引いていて、こころの隙のすべてをさらけ出してはくれない。

 紫月は、それがたまらなく、もどかしい。


(この身もこころも、全部おまえのものなのに)


 紫月は桃英に剣や弓を習い、桜雨ヨウユイからは薬草の扱い方や書を学んでいる。

 琵琶を弾き、髪や肌を美しくみがくことも忘れない。

 だがどれだけ価値のある存在になっても、この瑠璃の瞳に映らなければ意味などないのだ。


「梅雪、さっきでかいきじを狩ってきたから、今日は雉鍋だぞ」


 ──おまえはどこを見ているんだ?

 ──俺を見てくれ!


 叫んでしまうことは簡単だけれど。

 あまりに、みっともないだろう。


「夕餉までなにをしようか。琵琶でも弾くか」


 だから紫月は、猫をかぶる。

 じりじりと燻るほの暗い感情を胸の奥底にひた隠して、よい兄を演じる。


「琵琶のお稽古じゃなくて、お人形あそびがしたいです」


 そんなときに返ってきた言葉は、すこしばかり意外なもので。


 梅雪のいうお人形とは、艷やかな黒髪を結い上げ、色とりどりの衣裳をまとった、華やかな宮女の人形のことである。

 この『お人形遊び』の相手をするとき、紫月はいつも複雑な心境だった。


 相手をするといっても、紫月はただ見ているだけ。

 人形が一体しかないので、当然といえば当然なのだが、問題は、梅雪が動かす『宮女』の物語にある。


「あぁ、今日も陛下がきてくださらなかったわ。わたしが醜いせいなのかしら!」


 なぜだか『宮女』のもとには、待てども待てども皇帝がやってこないらしい。

 むろん『お人形』はたいそう美しい顔立ちにつくられているので、「醜いから」など理由にならない。


(いつにもまして馬鹿だな、陛下とやらは)


 こんなに健気な女が自分を待ちわびているなら、なによりも優先すべきだろうに。少なくとも紫月ならばそうする。

 もちろん、梅雪扮する『宮女』だからという偏見もあるが。


 だが、無性に胸をざわつかせるわけは、こうした『宮女』の『お人形あそび』を、最近になって梅雪がはじめたことにある。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る