#暑くなり始めたときの話

木林春夫という伝説の男を知っていますか❓


たぶん誰も知らないと思います。私もよく知りません。


はっきりしているのは、木林春夫が伝説の男だということだけ。


ですが「伝説」となっているからには、何かしら根拠となるエピソードがあるはずです。


これからお話しする出来事が、木林春夫をして、伝説の男たらしめたかどうかはわかりません。


判断は皆さんにおまかせします。


では、聞いてください。


#暑くなり始めたときの話


ある日の午後3時。


木林春夫さんは暑さを感じていました。


まだ5月の中旬です。


暑くなるのが、ちょっと早過ぎる気がしました。


去年はもう少し遅い時期に、暑くなり始めた気がするのです。


ただ、毎年そう感じている気もしました。


木林春夫さんは窓を開けました。


暑さは収まりません。


それどころか無風だったので、さらに暑くなりそうです。


木林春夫さんはエアコンのスイッチを入れようとしました。


でも、まだ5月の中旬です。


エアコンを使うのが、ちょっと早過ぎる気がしました。


去年はもう少し遅い時期に、エアコンを使い始めた気がするのです。


ただ、毎年そう感じている気もしました。


ここで、木林春夫さんはあることに気づきました。


つまり、毎年毎年、「暑くなるのが、去年より早いんじゃないか?」、「エアコンのスイッチを入れるのが、去年より早いんじゃないか?」と感じてきた気がするのです。


不思議でした。


なぜ毎年、バカの一つ覚えのように同じことを思うのか、木林春夫さんは考えました。


そして、2つの答えを思いつきました。


1つ目は、去年も「去年(この場合は一昨年)より早いんじゃないか?」と感じたが、そのことをすっかり忘れている。


要するに、前年に感じたことを、きれいさっぱり忘れているというわけです。


ただ、こんなことは、ありえませんでした。


木林春夫さんは、自分の記憶力に自信があったからです。


証拠もありました。


15回以上会った人なら、名字か名前かあだ名の、どれか1つは確実に覚えていましたから。


2つ目は、暑くなるのが実際に早くなっている。


つまり、平均気温が毎年少しずつ上がっている。


地球温暖化の問題でした。


こちらの方が、ありえそうでした。


木林春夫さんの心に、火がつきます。


人類全体の課題でしたが、ひるみませんでした。


解決に向けて、第一歩を踏み出します。


エアコンのスイッチを入れたいのを我慢し、さっそく押し入れから扇風機を引っぱり出しました。


電源コードをコンセントにつなぎ、スイッチを入れます。


すると生暖かいけれど、前髪をかき乱すような強風が、顔に吹きつけられました。


扇風機を出すには、まだちょっと早いかもしれないが、地球が少しずつ暖かくなっているんだから、しょうがない。


ただ、毎年毎年このぐらいの時期に、扇風機を出している気もしました。


去年はいつ頃、出したんだっけ?


というか、そもそも「暑くなるのが、去年より早いんじゃないか?」と、去年のいつ頃、思ったんだっけ?


我慢の限界でした。


木林春夫さんは扇風機に、本日の日付を書き込みます。


書くのに使ったのは、もちろん油性ペン。


これなら、いつ扇風機を使い始めたかがはっきりわかります。


きっと来年の今頃、すべてが明らかになる。


そう思うと、来年、暑くなり始めるのが、今から楽しみでしょうがなくなってくる木林春夫さんなのでした。


 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


教訓👉熱中症にならないといいですね。笑

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る