応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 2021 ②への応援コメント

    いいお話でした。じんわりと染みていきます。
    田舎暮らしも長いので、都会にあこがれる気持ちもわかりますし、こんなはずじゃなかった、というのもよくわかります。
    こんな時、懐かしくあったかい優しさがとてもうれしいですね(*^^*)

    作者からの返信

    応援コメントの上に、素敵なレビューまでいただいていて、ありがとうございますー泣
    もったいないお言葉です

    迎えてくれるやさしい人がいるのは嬉しいですよね
    長い年月をかけて、あとから気づくことができました

  • 2021 ②への応援コメント

    聡さんが魅力的で、なにか話すたびにニヤニヤしてしまいました。情報が入って辛い出来事を知っているのか、都合の良いように決めつけているのかは分かりませんが、どちらにしてもマイペースで最高に素敵でした(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    最初から聡にしとけよって感じですよね。。。
    いろいろ見る目を養って来たのだと思います。

    2021の①の話はけっこう筆が進むままに書いてしまったので、私個人的には、聡は知らないのかなぁと思ってました。

    知ったらどうなっちゃうんだろうと思うと悲しくなります苦笑

  • 2021 ②への応援コメント

    はっ!(゚Д゚)

    もしや、これがツンデレでは?

    作者からの返信

    ですです!
    ツンデレですね笑


  • 編集済

    2021 ②への応援コメント

    「うわーん」がこんなに響く作品はじめてでした!
    他の書き方をすることもできたんだと思うんですが、
    この表現が最高!と思います!

    ——返信を読んで——
    丁寧な返信いただきありがとうございます。
    私個人の感想ですが、
    「うわーん」の後の文章は蛇足/不要ではなく、必要だったと思ってます。

    たぶん「うわーん」で終わったら、
    『これの続きが読みたい!
    主人公と田舎男(すみません、名前忘れました)は結ばれるの?』
    って感じになってしまいます。

    でも、
    「幸せなのはなんでだろう」みたいな文章、
    主題を持ってくることで、
    田舎男と結ばれるであろうことがわかり、
    物語の世界からいい意味で追い出される感覚になるかなと思います。
    (これこそ、蛇足ですが私の赤いきつね作品もそれを意識して書いたので
    心からそう思ってます)

    なんだかんだ書きましたが、
    文章が上手なので、仮に不要と思う人がいても、蛇足になることは絶対ないかなと思います。

    作者からの返信

    コメントと、ステキなレビュー、ありがとうございます!

    3話目の「うわーん」で締めるのはほぼ決まっていたので、1話目の応援コメントで、好みに合うかわりとプレッシャーでした笑
    褒めていただき嬉しいです!

    泣いて終わる予定でしたが、意味不明になる可能性が怖くて、残りの数行足した分は蛇足かもしれません。。。
    今でもちょっと悩ましいです。

  • 2021 ②への応援コメント

    こんばんは、御作を読みました。
    自分の気持ちだからって、自分がわかっているとは限らない。
    特に感情は……というのが、実に巧みでした。

    作者からの返信

    こんばんは
    コメントありがとうございます!
    褒めていただきとても恐縮です。
    意図せずこんな感じになったので、解釈が広がるのはとても嬉しいです。

  • 2021 ②への応援コメント

    コメント失礼いたします。

    きっと本当はずっと前から好きなのは聡だって気づいていたように思います。
    やっと結子は素直になれたのではないでしょうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そうかもしれませんねー!!!
    あまり深くは考えて書いていないのですが……解釈が広がるのはとてもいいことだと思います。
    そのほうが幸せかもしれませんね!

  • 2021 ②への応援コメント

    こんにちは。余韻さいこー! このオチ、私のストライクです笑
    色々と難しい感情が見え隠れする大人な物語。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    とても迷ったラストなので、そう言っていただけてよかったです。

    当初さらに短くて言葉足らずにしていたのですが、複雑な感情が伝わるかビミョーなところだったので、数行付け足しました
    お好みに合って嬉しいです

  • 2021 ①への応援コメント

    ああ……身につまされると言うか、人生の谷間でもがいてる感じが、胸に迫ります。
    それはそれとして、内容証明は慰謝料請求を含めて、キッチリ奥さんに送りつけるべきですw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ちょっと盛り込みすぎ感がすごいなと思ったのですが、不幸を重ねてしまいました。

    内容証明、ネタとして話してた人がいたのですが、やっぱり送りつけるように書き直そうかな笑


  • 編集済

    2011への応援コメント

    滅茶苦茶いいじゃないですか!
    なんならこのまま完結でもかなりいい話ですよ。
    本当に一文字も無駄なものがないように感じます。
    続きを書くか、完結とするかでレビューの内容が変わるので、それまで待ってます1

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    褒めていただき嬉しいです

    私もこのまま終わられてもいいのかなぁとも思うのですが、なにせお題が「幸せしみる」なので。。。
    幸せしみる感じにまとめたいなと思ってます

  • 2011への応援コメント

    コメント失礼いたします。

    若い女子が田舎を嫌うのはあるあるですよね。
    これからどう展開するのか楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ホント田舎あるあるです笑
    そのへんをいい感じに成長させられればよいなと思っています