応援コメント

03_美少女とコーヒー」への応援コメント


  • 編集済

    前話の(ちょっとメンドクサイ、中国人っぽい下手な英語書く人の)感想コメントを見てしまったので、ご参考までに。

    私の知り合いの台湾の人が虎(猫科!)の料理を食べたそうです。
    で、その人が言うには「ぜんぜん美味しくなかった」そうで……

    実は拙作にも書きましたが、鯛やヒラメなど肉食の魚は美味しいけれど、陸上の哺乳類は肉食のものは臭くって不味いようです。

    "I love cats." と "I love curry rice." は、当然 "Two totally different stories." ですよね。

    カレーに猫とか、入れる訳あるかい!!

    余計なお世話、失礼しました。
    執筆活動、これからも頑張って下さい。

    追伸)いえいえ、決して作者さんの英語のことを言っている訳ではないんです。
    実は私、海外生活が長くって、カクヨムにも英語の短編集を投稿しておりますもので、つい、「中国人」は「英語」が下手って偏見(?)が呼び起されまして……

    あ、でも今気付いたんですけど、コメント主の名前の Seal はアザラシとかの海豹、Pup は子犬の意味なんで、ひょっとしてシー・シェパードとか、趣旨の歪んだ動物愛護団体の人ですかね?


    追伸の追伸)おい、お前、Shahanshah SealPup。私の所に来てみろ!
    美少女勇者と言語および文化学者の名にかけて、お前の下劣な論争の相手したるわい! …… とか、少し動物好き、美味しい物好きが暴走してしまいました。失礼m(__)m

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    下手な英語を見られてしまって恥ずかしいです
    ⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄テレテレ