第4話 六角堂の怪異譚3
市の職員と合流し再度、池を見るを思わず顔をしかめてしまう。
池全体に霊体がひしめき合い水面には無数の悲しげな顔が浮いている、6人分の頭の霊に池に
これでは池に近づいただけで影響を受ける可能性がある。
中年の職員が聞く
「池に何かあるのですか。」
沙也加は、思わず
「よくこんなもの放置しているわね。」
と言ってしまう。
気づくとたすくが、霊たちに呼ばれている。
水面の顔たちが
「おおおお~」
と悲しげに声を上げ、新たな
沙也加はたすくに叫ぶ
「近づいちゃダメ、はなれなさい!」
遅かった、池から青白い巨大な腕が出ていてたすくの頭を掴み、池に引っ張り込む。
池に浮く6人分の頭がニヤニヤ笑う。
沙也加は、6人分の頭に水の刃で切りつけるが効果がない。
そして、池の中のたすくを探る、見つけるとたすくには霊たちがたかり
水中に水の刃を作り出し、たすくに絡みつく霊体を切り裂く、さらにたすくを霊から守るように水の球体に包み、池の外へと出す。
水の球体が割れると、たすくは意識を取り戻したのか、水を吐き出し、せき込む。
沙也加はたすくに駆け寄る。
しかし、今度は市の職員に異変が起こる、3人はうつろな目をしてゆっくりと近寄ってくる。
3人の首には池から延びる髪の毛が絡みついている。
沙也加はペットボトルから水を出すと水の刃を作り出し3人に絡みつく髪を切る。
3人は力が抜けたように崩れ落ち、口々に
「寒い」
と言う、真夏であるのに・・・
沙也加は全員に
「逃げるわよ」
と言って
中年の職員はいう
「急に寒くなって、気が付いたら倒れていました。」
「3人とも霊に操られていたのよ、池全体が霊の塊になっている、私の手には
負えないわ。」
「祓ってくれないんですか。」
「私が引き受けたのは調査よ、祓えれば祓ってあげるけど今回は無理ね。」
「どうすればいいんですか、幽霊が原因で立入禁止なんてできません。」
「強力なお祓いをしてもらうのね。」
「あてがありません、どうか助けてください。」
「分かりました、私の師匠に連絡してみます。」
たすくははじめて恐怖体験をした、そして沙也加が手に負えないというのも初めてだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます