二十九、古龍討伐

 俺が一歩前に出ると同時に空より黒い何かが降りてくる。少しずつ大きくなってくるそれは、少しずつ形がはっきりと見えるようになる。背には大きな翼を持つモンスター、龍であり、その中でも最も強いとされる古龍であった。ゆっくりと下へと降りてくる古龍、それを見て殆どの冒険者が恐怖している。


「任せたぞ!」


「はい、行ってきます」


 ギルドマスターから一言貰い、それに返事する。


「マイルさん、絶対に無事に帰って来てください」


「分かってる。これが終わったら、ダンジョン攻略調査に行こう」


「はいです」


 アリスと言葉を交わした後、俺は古龍へと向かって行った。まだ地面へと降りていない古龍は、ゆっくりと周囲を見渡すようなそぶりを見せる。俺はそんな古龍に対して、


「ウォーターボール!」


 水魔法で攻撃をして俺の方へと視線を向けさせる。


「グァ~~~~~~~~~!」


 俺に対して威嚇のつもりか叫んでくる。だが、俺にはそんなの効かないが、その瞬間、一気に地面に降りてきた。目の前にいる古龍は、全身を真っ黒なウロコに包まれていてかなり防御力が高いように思う。それに、かなりデカイ、全長は二十から三十メートルくらいはあるように思う。デカイ手に尻尾、かなり攻撃力が高そうで一撃で受けたらひとたまりもないように見える。


「さてさてどうするか?」


 俺が考えていると、古龍が間髪入れずに右足で攻撃を加えてくる。それに対して俺は、低下の魔眼の能力を発動、相手の能力を十分の一まで落として、攻撃を回避。先ほどまで俺がいた場所が少し凹んでいた。


「能力も下げた所で攻撃力はまだ高いと、さてまずは鑑定をして見るか」


 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


 古龍(ブラック) 龍種 LV750


 スキル:咆哮 熟練度6 魔法完全防御 危険察知 熟練度4 飛翔 熟練度9 


 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


 レベルが高い。素の状態では絶対に勝てないだろう。それにスキルも、数自体は少ないが、全体的に熟練度が高い。その中でも、魔法防御のスキルの熟練度をマックスにしたら習得できる魔法完全防御はかなり厄介で、先程の俺の魔法が効いていなかった理由にも納得できた。


 俺は、小手調べと真正面から剣で攻撃を仕掛けていく。古龍も危険察知に能力があるため俺の攻撃にすぐに気づき、対抗しようと左手で攻撃をしてくる。だが、その動きは遅く、目で十分に追える。それに、相手の動きを鑑定して次の動きを予想する能力を使い、無駄な動きなしに攻撃を回避して古龍の懐へと潜り込む。


 それと同時に剣には武器強化と属性付与エンチャントで火属性を付与し攻撃力を底上げする。


 外皮と比べてウロコにも覆われていな腹へと剣で攻撃、防御力もかなり落としていることもあり軽く剣が通る。古龍の持つ膨大な体力から考えると、そこまで大きなダメージでもないだろうが、それでもこの一撃はかなりデカイと思っている。


 俺はこの場で連続攻撃を仕掛けようと思っていたが、古龍はそれを嫌って空へと逃げる。飛翔のスキルを翼を持つ者なら誰でも持つ能力。熟練度が高ければ高い程その移動速度がかなりあがる。俺は、そのまま逃げていくのかとも考えたが、古龍がそんなことをするわけがない。


 その証拠に、俺目掛けて大きく口を開き、龍種のみが使う攻撃を仕掛けて来ようとしている。龍種固有スキル、咆哮。口より放たれるその一撃は、街をも吹き飛ばすと言われている。そんな攻撃を地面に撃たせるわけにもいかない。それは先ほど古龍よりコピーした飛翔のスキルを使い空へと上がる。


 そのことには古龍も少し驚いていたが、すぐに俺目掛けて咆哮を放つ準備を整える。


 俺は口めがけていくつか魔法を放つが、あまり効いている印象はない。そして、俺の狙いが成功する前に咆哮が放たれた。物凄い魔力が込められている攻撃を何とか回避。


「当たってたら一撃だったか」


 胸をなでおろす。


 そして、咆哮を放つために出来た隙をつき、俺は古龍の目に剣を突き刺す。それによる激痛と視界を潰されたことで、古龍は地面へと降りていく。俺もそれに合わせて地面に降りるが、そのタイミングを見計らって、何とか見える片目で俺の一を特定して尻尾での攻撃を仕掛けてくる。


 それに対して俺は、回避する出なく、剣でその尻尾へと攻撃を加えていき斬り飛ばす。龍種の咆哮以外でもう一つ厄介な尻尾での攻撃がこれでもう来なくなるだけでかなり楽である。かなり範囲を補える攻撃、それだけで脅威である。


「さて、そろそろ終わらすか。あまり時間も掛けたくないしな」


 俺は、ギルドマスターから借りている剣が壊れないことを願いながら、武器強化のスキルを重ね掛けしてより攻撃力を上げる。そして属性付与エンチャントで雷属性を付与し、剣に火と雷を纏わせる。これにより、剣はかなり強化される。


 俺は、最後の一撃真正面より斬りかかっていく。それに対するように古龍は咆哮を放つ準備、俺の剣が当たるギリギリの所で放とうと考えているのだろうがそれでは遅い。


「縮地」


 縮地のスキルで一気に距離を詰めて古龍の背後を取り一撃与える。俺の剣は古龍のウロコを切り裂きダメージを与えた。その時、剣に付与していた雷が古龍の体の中へと入り、内側から古龍の体全体にダメージを与えて息の根をたった。


 これにより、俺と古龍との戦闘が終了した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る