ネトラジ! 殺し屋ランキング!

λμ

殺し屋ランキング制定会議~!

 燭台に火が灯され、部屋がぼうっと明るくなった。

 重厚な長机にスタンドマイクと水差し、グラスが等間隔に並んでいた。厳しい音とともに扉が開き、一癖も二癖もありそうな人々が次々と入ってきた。

 最も敬意を払われている様子の、黒スーツに深い赤のシャツを着た老人が最奥に腰掛け、その隣に、胸元の大きく開いたドレスの女が座る。

 中央の、レバー式カフの置かれた席には日に焼けた筋骨隆々の男が。隣ひとつ間を開けて別の男が――そうして、席がおおよそ埋まったところで、室内に陽気なジングルが流れ始めた。

 中央の男がレバーを押し上げ、『オンエアー』の文字列が点灯する。

 

「世界の殺し屋! はちまれぇ!」

 

 かかるエコー。男が続ける。


「はい! 今年もやってきました殺し屋ランキング制定会議! というわけでね、今回はなんと、ネットラジオ放送! ワタクシ〈お喋り〉ジョニーが代表して喋っております! いやー、もう年の瀬ですよ、年の瀬。年末は変な依頼が増えて困るもんですが、今年はいっぱい殺しましたか? シケた商売ばっかりしていませんか? ダメですよ? 安いとランキング伸びませんよ? 殺しをするならスマートに! もらうお金もガッポガポ! 大事ですよー、この辺」


 ジョニーの話に、会議の面々が苦笑する。


「それよりジョニー。私達の紹介はしなくていいの?」

「ああ! そうでした、そうでした! 今回は初のラジオ放送ということで、この際だから会議の面々も覚えてもらおうと――あ! そこの殺し屋さん! 今、俺のランキングが上がらねえから殺っちまうかと考えましたね!? 甘く見てると返り討ちですよ!? 気をつけるように――ってまた脱線しちゃいましたよ。いや来てみたら用意されてたブランデーが美味しくて美味しくて。舌がもう回るのなんの。早速メンバーをご紹介したいところなんですが、なんと! 今日は! いや今年は!? 特別ゲストをお招きしております! どうぞー!」


 ガコン、と扉が開き、若い男が席についた。

 ジョニーが言う。


「登場は入室から! お名前よろしくおねがいします!」

「あ、あー……入ってます? これ。あ、入ってる」


 んん、と男が咳払いした。


「はじめまして、去年、引退しました、アイク〈ホブ〉メロウです」

「出ました。凛々しいお声。どうですか。前年度まで三年連続一位の〈ホブ〉メロウですよ、あーた。ブラッドバスクリスマスの〈ホブ〉メロウ! 私はもう色々聞きたくて聞きたくて――」


 今年は長い会議になりそうだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る