こちらあやかし移住転職サービスですー福岡天神四〇〇年・お狐社長と私の恋。ー

まえばる蒔乃

【プロローグ】フロイス曰く『日本でもっとも人口が多く富裕な市の一つ』の頃から。

 ーー福岡。

 魏志倭人伝にも地名を残す伊都国。

 大宰府政庁の設置された太宰府。

 貿易港として古来より栄え、戦国時代戦火の憂き目にあいながらも自治都市として名を馳せた博多。

 明治政府の官営事業により栄えた小倉をはじめとする各地工業地帯。

 かつてより各地から様々な人々の集まる土地だった福岡は、現在も移住先として目を向けられる事も多い。


 『それなりに利便性のある土地に住みたいけれど、人が多すぎるのもちょっと』

 『地方都市でのびのび子育てしたい』

 『本社機能を地方都市に移したい』


 そんな層が家を買ったり転勤先に希望したり、また土地に縛られず仕事ができるリモートワーカーやフリーランスが移住に選んだり。


 いわば「空港アクセスも良く、そこそこ便利で人が多すぎない、それなりに雑踏に紛れられる土地」。

 そんな場所は大抵、人の世に居場所を失った『あやかし』にとっても住みやすいもの。

 福岡への移住を検討しているあやかしは、日本だけでなく世界各地にいるとか、いないとか。


 しかし。

 あやかしの世界は横のつながり、縦のつながりの強固な社会。

 移住先は大抵口コミ、縁故だよりで決まるもの。


 故郷を離れて新天地で暮らしたい! けれどアテもツテもない!

 そんなあやかしの福岡移住&福岡生活を支えるべく、だいたい400年前くらいから頑張っているひとりの妖狐が福岡に存在した。



 ーーそう。400年ほど前から。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る