取引10 共犯プラン
「策は、ある。……ただ、多少相手を騙すことにはなるが……」
「え?」
メリッサが去ったパソコン室。米太がミアに提案した策には条件があった。
「……それは、メリッサやジョエルを騙すということですか?」
ミアの顔に緊張が走り、声色には不安の色が混じる。その様子を米太は確認しつつ、
「……そうだ。あの娘達だけじゃない。一応、ミアの家にいる人にはだいたい嘘をつくことになる」
それは真っ当な方法を望む米太にとって、あまり好ましくない手段だ。バレた時のリスクもあるし、何よりこういう発想ができること自体、父親の血を受け継いでいるみたいで心底嫌だった。普通なら最初に除外する選択肢で。……でも。
「……それでもミアが望むなら、教えることもできるが、どうする?」
脳裏によぎる、ミアの土下座姿。もう二度とそんなことさせたくないし、何よりも先ほど明かしてくれた庶民的な物への興味を、ミアには失ってほしくなかった。
ミアは数秒視線を揺らした後、ギュッと拳を握って顔を上げ、
「……わかりました。お願いします、ベイタ」
高揚感に満ちた表情で、決意のこもった瞳を向けてくる。その瞳はあまりにもまっすぐで、米太自身の躊躇すら許してくれないほどだった。
「……わかった。やろう。……とはいっても、俺もこういうのは初めてだから、上手くいくとは限らない。万が一失敗した時には、メッセージだけのやりとりになることも覚悟しといてくれ」
「ウィー。わかりました」
真面目な様子で首肯するミア。しかし、急に「ふふっ」と笑顔になり、
「なんだか楽しくなってきました。こんなにわくわくするのは久しぶりです」
「そうなのか?」
「ウィー、共犯、というやつですね、……ベイタ?」
あまりにも嬉しそうに笑うミアに、米太は拍子抜けする。ごほん、と咳払いをして仕切り直し、
「……じゃあ、さっそくだが、フリマじゃないけど、取引にはいくつかのケースがある。大抵は自分と相手が対等なケースだが、この場合、自分に有利な結果を得るためには、交渉が不可欠だ。だからフリマアプリでは値段交渉を認めてるし、未だに日本の実店舗でも価格交渉に応じる店はある。……が」
「?」
「そもそも、値段交渉自体が不効率だと思わないか? 確実に相手から望む結果を引き出すには、取引に入る前に、自分が有利な状態を作ってしまった方が楽だ。……だから俺は、そういう状況を作った上で交渉をするのが、得策だと思う」
「な、なるほどー」
米太の説明を聞いたミアが目を丸くして、
「交渉自体が悪手とは……、すごいですベイタ、
「孫子? えーと、ソフトバンク?」
「
「……? よくわからんが、そういうことだ。『出品する前までがフリマ』という俺の信条に似ていることだし」
「つまり、あらかじめ有利な状況を作るために、嘘をつくということですね?」
「……鋭いな。ミアの言う通り、今回の策において大事なのは、いかに相手にとって不利な状況をあらかじめ作り出せるか、だ。その前段階として……」
米太は言葉を切り、
「……とりあえず明日、あの娘に『学生証を失くした』と嘘の相談をしてくれ」
「学生証? 別にいいですが、どうしてですか?」
「まぁ、聞け。このキャンパス内の忘れ物は、ある場所に集められて保管される。ミアは学生証が見つからないフリをしながら、あの娘がそこに向かうタイミングを調べて、俺に連絡をくれ。俺はそこであの娘に話しかけて、忘れ物を探す手伝うフリをして恩を売る。そして、俺がミアに何らかのメッセージを返した瞬間、ミアから『勘違いだった』という連絡をあの娘に送るんだ。そうすると、どうなると思う?」
「?」
ミアが注目する中、米太は拳を胸に当て、
「あの娘の中に、俺に対する罪悪感が生まれる。そして、今回の策ではそれを最大限に利用するんだ」
「……罪悪感、ですか?」
「ああ。圧倒的にこちらが有利に交渉できる状況つまりそれは」
「――ズバリ、被害者ビジネスだ」
◇◇◇◇◇◇
「……ただいま」
「っとっつっと!? 兄さんおかえり!?」
居間の扉を開けると、蛍が飛び上がった。何やらパソコンの前でしていたらしく、サッと後ろ手に何かを隠したのを、米太は見逃さなかった。
「……えーと、何してたんだ?」
「ちょ、ちょーっと、声優さんのネットラジオを聴いてて……! 兄さんこそ早くない? バイトは?」
「……連絡してなかったっけ? 今日は珍しく客がちっとも来なくてな。こないだのこともあった分、今のうちにしっかり休んどけって店長が……」
「あー、来てた来てた! 来てたけど見てなかったや、ごめんごめんー、今すぐご飯作るから、ちょっと待っててねー」
終始慌てた様子で、キッチンに消える蛍。相変わらず背後に隠した何かを見せないように、器用にこっちだけを見て去っていった。
(……なんだ、アイツ。……変なの。まるでエロ本見つかった男子みたいな……って!)
辿り着いた可能性に、その場で米太は戦慄する。
(……部屋で一人、パソコンの前。隠したものはよく見えなかったが、たしか黒くて細長い棒みたいなものだった。……そ、そういうことなのか、そういうことなのか、蛍!?)
一人顔を赤くしてショックを受ける兄、米太。
その後の夕飯の味は、気まずくて覚えていない。
◇◇◇◇◇◇
――ピコン。
『出品者からのメッセージ:ついに明日だな。……覚悟は決まったか?』
『購入者からのメッセージ:……がんばります』
『出品者からのメッセージ:緊張してるのか?』
『購入者からのメッセージ:……ウィー』
『出品者からのメッセージ:……意外と小心者なんだな、ミアって』
『購入者からのメッセージ:そ、そんなことありません。……ただ、こういうのは、初めてなので』
『出品者からのメッセージ:……それは、俺も同じだ。だから気にするな。……それに俺たち』
『出品者からのメッセージ:……共犯者、なんだろ?』
『購入者からのメッセージ:……メルシー』
『出品者からのメッセージ:じゃあ、明日、よろしくな』
『購入者からのメッセージ:ウィー。おやすみなさい、ベイタ』
『出品者からのメッセージ:……お休み、ミア』
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます