編集済
経験値分配の設定のブレが酷い。
倒さないとダメ→戦えばいい→勝利に貢献すれば
その内、経験値譲渡スキルか魔法でレベルアップ可能になりそう。
追記
20話で
>能力者のレベルは魔物を倒す事で上げる事が出来る。
>逆に言うと、防御してるだけでは一切上がらない。
>攻撃手段を持たないサポート系の凛音と郷間のレベルが――2人とも1――いままで上がっていなかったのはそのためだ。
とありサポートなどで倒すために貢献しても経験値が入らず倒す=止めを刺した者にのみ経験値が入るように読めます。
EX経験値は理解してますが普通はゲームで雑魚刈りでレベルアップできないようにするなら「レベル差で経験値が補正される」だけで「倒したら経験値が入る」のは変わらないのに「戦えばOK」ってのは見たことありませんので主人公の特別さを演出するために安易な設定付けたな、と思ったのをブレたと表現しました。
作者からの返信
あれ?
トドメを刺した人間が全取りって書いてましたっけ?
だとしたら書き間違いです><
戦えばいいってのは、EX経験値の部分でしょうか?
レベル5以上に上げようとすると、経験値とは別に、魔力を持つ強敵との特殊な戦闘経験=EX経験値が必要になります。
主人公は魔力を持っているので、戦うとそれが溜まる感じです。
一応32~33話で説明は入れ差して貰ってるんですが、分かり辛かったみたいですね。
飴と鞭w
作者からの返信
><
今のところ、やっぱ友人なんだな!
って思えるような部分を全く感じないのがなぁ
主人公は召喚者やコイツや魔王に踊らされてばかりだし…
話自体は面白いのだけど
作者からの返信
(>_<)