9
家に帰る前に親方がよく行く酒場に寄ると、ちょっと前に帰ったと
「ご
親爺さんがケラケラ笑った。
「いい親方に拾われたね。励むんだよ」
うん、わかってら、と店を後にすると一目散で家に向かった。
なんでオイラは一瞬でもあの親方を疑ったんだろう。申し訳なさで胸がいっぱいになる。でも、謝るのは少女を助けてからだ。今はそっちが先だ。
広場に駆け込むとすぐ家が見える。すると扉が開いて灯が漏れている。息を切らせて扉の前に立ち、
そして向こうにはヤツが床にへたり込んでいるのが見えた。親方に殴られたんだろう、
「あ、あいつだ、俺じゃない!」
ヤツはオイラを見ると、オイラを指さして叫んだ。
「さっきから言ってるじゃないか、あの小僧が盗んでとんずらこいたって。リンゴを盗んだ小僧だろう、油断ならないって忠告したじゃないか」
親方は黙っていた。しばらく黙って、言い募るヤツを見降ろしていた。
もう暴れないと踏んだのだろう、番頭さんは親方から手を放すと、オイラにロープはあるか、と聞いた。オイラの部屋の奥の棚にあったはずだ、と取りに行った。
「親方の部屋から出てきたのはお前だろうが」
番頭さんがヤツをなじる声が聞こえた。
「そうさ、ドアが開いていたからな。どうしたのかと思って中に入ったさ。でも親方はいない。で、部屋を出た。そこにアンタ等が帰って来たんじゃないか」
戻ってみると、親方は、今度は椅子に座ってヤツを見つめていた。
やり取りを集約すると、親方と番頭さんが帰って来たとき、ヤツが親方の部屋から出てきた。ドアはカギがこじ開けられ、壊されていて、親方の部屋の引き出しにしまってあった金がなくなっていた、と、こんな事らしい。
ヤツは「犯人はあの小僧だ」と言い、親方と番頭さんはヤツが犯人だと決めつけた。
「こいつの体を調べろ」
ヤツを
「調べるまでもない、コイツの
縛り上げるときに見つけたのだろう、番頭さんの手には重そうな巾着袋があった。その巾着を親方は静かに受け取った。
「それは、それは、何かの間違いだ。番頭が俺を陥れようと……」
ガンっと親方の足がヤツの
「黙れ」
親方の声は静かだった。巾着を懐に収めると腕組をして何か考えているようだった。
親方はオイラを許したように、ヤツのことも許すのだろうか。もう盗みはするな、まじめに仕事に励めば、いずれいい目も出ると、ヤツのことも許すのだろうか。
「お前、こんな夜中にどこに行ってた?」
急に親方の声がして、『お前』が自分のことだと気が付くと、今、一番急ぎの用が何だったのかが鮮明に思い出された。
「親方!」
叫ぶように、大急ぎで少女のことを話した。親方はいくつか質問したが、最後に
「わかった」とだけ言った。
台所から何か
「ま、待ってくれ。俺を役人に引き渡すのか? お願いだ、それだけは勘弁してくれ」
なんでもいうことを聞く、これからは真面目に働く、だから許してくれ。
「信用できないね」
親方の声はあくまで静かだった。
「お前、ほかの街でも同じことをしてきただろ? 糸の商売をしているっていうのも、店を出す資金が少しは溜まっていると言うのも嘘だ」
とうに気が付いていた、むしろ最初から気が付いていた。だけど、一緒に商売するうちに真面目に働く面白さに気が付いてくれるんじゃないかと、期待したんだ。
「しかもお前は自分の罪を
「は、はは、は!」
急にヤツは笑い始め、
「雪の中に置き去りにされた少女なんか助かるモンか! その小汚い小僧だってそのうちお前の金を盗むようになる。決まっている、そう生まれついてるんだ、商売女の子は売るか盗むか野垂れ死ぬか、それしかない」
「やめろ」
親方が立ち上がり、ヤツをまた蹴り飛ばした。
「やめるもんか! 大体、持ってる奴から盗って何が悪い。そうやって俺は生きてきたんだ。でなきゃ今まで生きてこられなかったんだ」
「……」
再び蹴ろうとした親方はその言葉に動きをとめると椅子に崩れ落ちた。そして、
「なぁ、お前」
と、ヤツに語り掛けた。
「可愛そうなヤツだ。俺は俺の親方に拾われて
ううっと
親方に
「お前もここを出ていくんだ」
―― えっ?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます