北海道酪農家1ヶ月研修体験日誌(2)

(1)では、搾乳について述べましたが酪農家の仕事はそれだけではありません。

特に北海道では冬は雪が降るために餌がありません夏の間に冬を越すための餌を用意しなくてはいけないのでそれを書きたいと思います。

🔷🔷🔷🔷🔷

搾乳が、朝8時くらいに終ると、牧場の皆さんで朝ご飯を頂きます。

きちんと食事を取らないと仕事にならないのでしっかりと頂きます。

午前8時30分~9時くらいまで休憩時間になります。

その時に洗濯したり部屋の掃除するのです。9時が来ると作業開始です。

作業は様々ですけど、大体が、畑の草抜きになります。

しかも手作業でやります。本当に北海道の畑は大きいです。

地平線が畑なのに見えます。

その地平線にたどり着いたらまた驚き👀‼️ます。

同じくらいの距離の地平線が見えるのです。その先がゴール🚩🙌🚩というか一列です。今度は、同じくらいの距離を帰ります。

その畑は機械が入らずにすべての列が終るまでに何日もかかります。

畑によっては行くだけで午前中が終る場合もありますね。

午前中の作業はそれだけではありません11時30分なると子供の牛🐮にほ乳します。

その時間が約30分かかるので、お昼になります。お昼ご飯もしっかりと頂きます。

1時までは自由時間です。各々リラックスしたりお話したり、洗濯物を取り込んだりします。午後の作業は後ほど書くとしますが、午前中の作業で、一番印象的なのはロールした乾燥牧草運ぶ作業でしょうか。

わたしはこの研修体験を高校生の時大学の時の2回行ってますが大学時代の研修体験で乾燥牧草を運ぶ仕事は大変でした。

あの事だけでも良い経験していると思います。


人生に行き詰まったら北海道の牧場に2ヶ月程度農作業の手伝い(勿論お給金出るよ)すれば人生観が変わるかも知れないですね。


この頃から食品ロスの問題はありましたが!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る