第184話 ここ(ひとりごと)は、リハビリにもなっていたりする

 リハビリって、誰の?

 それはもちろん、わたしの(笑)


 日常的に、色んなことを考えてはいるけれども、考える事とそれを文章に落とすことは、また違うんだよね。

 考えている事をそのまま文章に落とすことができる人は、天才だと思う。

 思うよりも難しいし、そのまま文章に落とすことなんて、わたしにはとてもできない。

 だから時々、


 頭の中身をそっくり文章化してくれる便利なものが発明されないかな


 なんてことを考えたりもする。

 すぐに却下するけど。

 ・・・・そんなオソロシイものを発明されたら、わたしは恥ずかしくて生きていけない・・・・(爆←お前は一体日々何を考えているんだっ?!)


 さて。


 そうそう。

 リハビリの話、ね。


 日常的に色々考えて、ほんの僅かずつでも文章化はしているのだけれども。

 物理的だったり精神的だったり、事情があってそれができない日が続くことがあるとね。


 文章力って、すぐ衰えるのだよ・・・・哀しいくらいに(T_T)


 衰えて一番困るのは、長編のお話。

 明らかに、『このお話、それまでよりもなんか文章が下手』ってなるしさぁ・・・・はぁ。

 だから、長編のお話は向いていないんだよねぇ、ほんとに。

 いつも思うんだよ。

 短くまとめようって。

 思いついたお話を一気に書き上げる事ができれば、同じテンションの文章で統一することができるし。

 それすらなかなかできないっていうね、このジレンマがね・・・・


 そこで、ここ。

 ここなら、1話完結だし。

 自分の考えを好きなように書いているだけだし。

 だから、ものすごいリハビリになるの。


 今、現在も(笑)


 ここで、ストックを書きながら、考えを文章に落とすリハビリを、ね。

 久しぶり(とは言っても、3日~長くても1週間くらいかな?)に書くとね。

 ここのストックでさえも、なかなかまとまらなくて、すんごい時間がかかる。

 毎日書いていた時なんて、そうだな、1話あたり15分~20分くらいで書けていたと思うんだけど、それが30分とか、酷いと1時間とか。

 ただ、自分が考えている事を好きなように文章に落とすだけなのにね。

 一度書いてもなんだか???な感じで、全部消して書き直してみたりとか。


 ・・・・そんな時は、単なるスランプなのかね?


 む~。

 これも結構時間かかっているかな。

 そうだね、5日ぶりくらいだから、仕方ないかな。

 仕事では毎日かなりのメールを打っているけれども、仕事で打つメールとは訳が違うからね。

 仕事のメールなんてほぼほぼ定型文のようなものだし、だいいち、全く創作していないし。

 ・・・・事務仕事で創作しちゃダメだしねぇ(笑)


 さて。

 明日からまた、創作活動が再開できるかな。

 いや~。

 ほんと、今週(1/23~の週)は本当にしんどかった・・・・

 色々しんどかったけど、何がしんどかったかって、何一つ創作活動ができなかったのがね・・・・

 何が無くても、考える事くらいは自由にできるはずだったのにな。


 考える事ができるっていうのは、少なからずどこかに余裕があるってことなんだな、と。

 今回身に染みて分かりました(^^;

 そして。

 やっぱり少なからずどこかに余裕を持っていないと、人間、ダメになるなぁと・・・・


 てわけで。

 今回のリハビリはこれにて終了♪

 あ~、すっきりした!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る