がんばる日本人

「がんばる」という言葉は、日本にしか無い。


あえて英語で表現するなら、自分が頑張る場合なら、「ベストを尽くす。」I’ll do my best.となるし、相手を励ます為なら、「そこで耐えろ。」Hang in there. だが、「がんばる」のように頻繁に使わないし、ニュアンスは違う。


特に、相手に「がんばって」というのは不自然なようだ。相手を心配しているなら、できる範囲でサポートするべきだし、そうでないなら、人に努力を強要するのは「余計なお世話だ」となる。


なぜ、日本人は、頻繁に「がんばる」「がんばって」を使うのか?真面目な性質に輪をかけると思われがちだが、そうではない。日本人は元来、非常にサボる民族だ。あくまで、人の目があるから、いやいや、やってるフリをするだけだ。


海外では、「がんばって」の代わりに、Chill out. をつかう事が多い。「肩の力を抜いて一息つこう。」というニュアンスだ。


日本人はすぐにサボるので「がんばれ」

海外はすぐ熱くなるので「リラックス」


その証拠に、普通に日本で暮らすのに使うエネルギーと、海外のそれとでは、ケタが違う。挨拶や会話、ボディーランゲージ、自己表現を常にしている。日本では、顔色や空気で分かるので、その必要がない。


日本に長く住む外国人で、顔が日本人っぽくなっている人がいる。顔の筋肉を使わないので変化したのだろう。外国人に「がんばって」とは言わないが、日本人化した外国人には、使ってしまいそうな気がする。


もう一つの理由として、平常時の幸福度の違いも考えられる。


日本では、生きていくだけで辛いので、がんばらないと生きていけないという思いが、「がんばって」に込められている気がする。元々、思いやりがあって、遠慮気味な日本人が、相手に努力を要求するだろうか?


「がんばって」と「ご無事で」とは同意語なのだ。英語でStay safe. となり別れの挨拶となる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る