3

 ただそれから少しごたごたしたわ。

 何と言っても、実家がどうしても伯爵家から抜けるな! うちから嫁げ! ということだけは譲らなかったのね。

 何故かあの両親が、男爵家からの、お祝い金とか養女に行くための費用とか、そういうものに一切目もくれなかったのよ。

 人のいい男爵夫妻は、それでも愛情があるのか、という風にとったのね。

 それで結局伯爵家の令嬢、という肩書きのまま、私はブルックス男爵家に嫁いだの。


 それから三年がところは、本当に夢の様に楽しかったわ。

 愛する夫、実の親より私を可愛がってくれる義父母、そして勉学にいそしみ私とも仲のいい義妹。


 新婚旅行のために、この路線を義父は買い取ってくれたの。

 だからこの列車には昔一度乗ったことがあるの。

 この一往復、当時はまだ少し今より遅かったから、三週間ほどのんびりと旅してきたわ。

 まだ東の国も、今ほど知られていなかった頃ね。私は向こうの珍しい織物や香料とかが気に入って、仕入れたらどうか、とか言う話も出したわ。

 実際それから、この線がブルックスの所有なのだし、ということで、貨物線も出す様になって、更にうちの事業は大きくなっていったのよ。


 ただ、なかなか子供ができなかったのが私達の心配の種だったのね。


 私達はとても仲が良かったから。

 なのにどうして、と楽しいのに不安になることがしばしば。

 でもその不安がそれまでよりもの凄くなった時、私の妊娠が判ったの。

 結婚してて二年半ってところかしら。

 これが幸福の絶頂期というところね。

 無論その後も幸せは続いたけれど、この時ほどではないというのがちょっと悲しいわ。

 そう、今も子供は居ない。その時の子供は流れてしまったの。

 しかもそれは、ほんのちょっとした事故からだったのよ。


 医者に行くために馬車に揺られていったら、たまたまその日の馬が、唐突に暴れ出したの。

 暴走する馬車を、どうにかして御者も止めようとしたのよ。

 だけど一体どうしたことか、馬は荒れ狂って、がたがたした道を疾走したのよ。

 私はその時、いつもからは信じられない揺れで、大きく身体を弾ませて、床にひっくり返ってしまったの。

 そしてそのまま街の医者まで行った訳だけど。

 御者が扉を開けてみると、私が倒れていて、周囲には血が広がっているじゃないの。

 慌てて御者は行き先だった医者の先生を呼んできたのだけど、その時はもう遅くて。

 私が三日寝込んで目を覚ました時には、既にお腹の子は駄目になっていたわ。

 それだけじゃないの。

 その時の措置が遅かったせいで、その後子供ができない身体になってしまったのよ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る