編集済
第1話への応援コメント
読ませていただきました。
ギフトに関して、まず最初に説明していただき、
非常に親切な導入かなと思いました。
ただちょっと全体的見て描写が少なすぎて、
主人公含め他のキャラの外観などが
良く分からないかなと思ってしまいました。
後、唐突にマジックアイテムと言う話が出てきましたが、
自分としては予備知識がないため、
これがどういうものかと言うのが、分からなかったです。
それと、起承転結が分かりづらいので、
できれば起承転結で話を作成していただけると嬉しいかなと思いました。
自分の感想としては以上です。
これからも執筆活動頑張ってください。それでは。
作者からの返信
読んでいただきありがとうございます。
外観やマジックアイテムの件ですが、指摘を受けて読者の想像力や予備知識に委ねすぎていたと感じました。
起承転結に関しても、あまり考えずに作っていたことに気付かされました。
この感想を糧に頑張りたいと思います。改めて、読んでいただきありがとうございました。
第1話への応援コメント
レビューにも書かせて頂きましたが、スピード感と世界観の構成をこの文字数でできるものかと、驚きました。文体も相まって主人公が仕事をこなしていく様子が伝わってきました。
他の方も言及されていましたが、私はあまり異世界ものを書いたり、読んだりすることがあまりないので、マジックアイテムの描写が頭の中でもぼんやりとしてしまいました。
ギフトやチートスキルの説明はあったので、そこは理解できましたし、全体の大枠は捉えることができました。なので異世界ものといえば長編、という勝手な私のイメージがこの作品で覆りました。
あとはもう少し、キャラの心情や性格が垣間見れる動きや描写がほしいと思いました。人物の視点を使う大きなメリットというのはその人が意識的に見るものや、いい意味で見えていないものを描写できることが一つだと考えています。それがあればもっと読者を惹きつける良い作品になるかと思います。
あくまで個人の感想と見解を、長々と失礼しました。私は普段、誰かにアドバイスしない(怖くてできない)のですが、小説の悪魔さんの文体は光るものがあると思ったので、失礼とは存じますが書かせて頂きました。
これからも是非、頑張ってください!応援しています!
作者からの返信
読んでいただきありがとうございます。1万字以内に収めるのは大変だったのでそう言っていただけて嬉しいです。他の点についてもありがたいお言葉ありがとうございます。
マジックアイテムの件ですが、別の方の返信にあるように読者の想像力や予備知識に委ねすぎていたなと思いました。自分としてはこの手の作品を読んで無い人でも有名な作品の影響で何となく想像はつくだろうという風に考えていたので今回で自分の見通しの甘さを実感しているところです。次回以降改善していけたらと考えています。
キャラの心情や性格は自分としては1万字という制限の中にしては書けているかなと思っていましたが、それは作者として1番この作品を理解してるが故の誤解だなと感じました。こちらも次回以降改善していければと思っています。
失礼だなんてとんでもございません。長文のコメント、アドバイスはとても励みになります。その上、文体に光るものがあるとまで言っていただき、とても嬉しいです。また何か機会があった際は、アドバイスをいただけたらと思っております。
改めて、読んでいただき本当にありがとうございました!🙇♂️