応援コメント

第22話 首と肩と背中が痛い12月22日」への応援コメント

  • 自分も立ちくらみはしょっちゅうありますが、全然素人でした。プロを目指さねば( ・`д・´)+

    地下墳墓と言えば、連想するのは悪魔の封印何かでしょうか。
    本当にそんなものが眠っていたら、もはや手におえないかも(>_<)

    作者からの返信

    立ちくらみの世界にもプロがあることを伝えられてよかった。
    健康な脳を保って長く小説を書けるように、プロを目指してください。

    悪魔の封印ですね、参考にします。
    どんな話になるのかまだわかりませんけれど。
    お城の隠し通路のときはあまり異世界感がない
    サッパリした話で通り過ぎてしまいましたからね。
    今度はコッテリいけたらいいな。

  • 自分は立ちくらみを起こしやすいのですが、足を伸ばすのと上半身を起こすのを分ければ良いのですね。

    覚えておきます。立ちくらみのプロに、自分はなる!

    作者からの返信

    立ちくらみ、あなどれません。
    ぜひ、実践してください。
    屈伸運動の足をのばすときみたいな体勢に一度なってから
    上体を起こします。
    一瞬止まるだけで効果があります。
    止まらなくても大丈夫かも。
    日本人は立ち上がるときのマナーに採用した方がよいですな。
    しゃがんでいたりして、足がしびれることがあります。
    そんな時は中腰の姿勢で脚の裏をさすったりして
    しびれが落ち着いてから起き上がるようにしています。

  • 今日から立ちくらみのプロになります!

    地下墳墓、何があるのか、期待!

    作者からの返信

    はい、立ちくらみはキケン。
    一度、中腰を経由してから立ち上がってください。
    お風呂から出るときが立ちくらみしやすいから
    実践してください。
    中腰に一瞬なるだけで効果があります。

    地下墳墓、決定事項といっていますからね、
    たぶん決定事項です。たぶんじゃん。
    わたくしもなにがあるのか期待したいところ。
    面白いことになるとよいのですけれど。
    九乃カナの墓があったりして。
    ドゴッと手が墓から突き出してゾンビ九乃カナが。
    あたらしいドッペルゲンガーですな。
    うん、これはやめておきます。