第9話
一方、同じころ試衛館では、表玄関に回った二人は、土間で所在なさげに立ちすくむ町人風の男に対峙していた。
「──ああ、良うござんした。どなた様もいらっしゃらないかと」
「待たせてすまねえな」
年長者らしく、左之助が来訪者に軽く頭を下げて応対する。総司はその後ろに無言のまま立った。土間に立つ来訪者には、威圧を感じる位置関係だろう。
総司にしてみれば、今朝の失態は記憶に新しい。つい眼光が鋭くなるのも致し方無かった。ただ、そんな事情を知らぬ者には、居心地悪い事この上ない。
「──で、ご用向きは」
愛想笑いを引っ込めて左之助が問うと、男は頭を下げてから言った。
「こちらに土方歳三殿がいらっしゃると伺って参りやした。手前、──…玉屋の平治と申しやす」
「玉屋?」
「へえ、土方殿へ火急の文を預かって参りやした」
「…ちなみに、差出人を聞いても?」
左之助が慎重に言葉を重ねていく。玉屋という屋号はそう珍しくない。いくつか頭によぎるものの、直接歳三に結びつく店は思い当たらない。
「いや、あの、土方殿は…?」
「あぁ、留守にしてんだ。だから預かることになる」
総司も左之助の肩越しに、そちらを覗いている。平治と名乗った男は慌てて懐を押さえて、逆に一歩下がって頭を下げた。
「申し訳ありやせん、お武家様。必ずご本人様に、と言いつかっておりやしてっ」
「あーっと、…弱ったな」
左之助がどうしたものかと、頭を搔いていると、苛ついた様子で総司が前に出た。
「急ぎなんですよね? 私に預からせてください。──私、ここ試衛館の師範代を務めている、沖田総司と申します。怪しい者じゃありません」
「す、すいやせん、沖田殿。決してお二方を怪しんでいる訳では…っ。その、土方殿ご本人様に手渡してほしいと…」
それまでつぶさに平治を観察していた左之助が、ふいに声を上げた。
「もしかしてお前さん…、
「……へえ、…火炎の玉屋のもんでさ」
「あぁ、やっぱり。──なるほど」
神妙な顔つきで頭を下げる平治に、左之助が小さく頷いて見せた。北洲とは浅草田苑の別称で、浅草の北辺りを指す。つまり吉原の事である。
火炎玉屋は歳三の馴染みの店、となると、差出人は十中八九、左之助の頭に浮かんだ人物で間違いない。
それでも、世間の風当たりは強く、平治があえて言葉を
「なんです? 左之さん、なるほどって、何ですかっ」
「まあ落ち着け、総司」
吉原を毛嫌いする総司は、この手の話に疎い。一人蚊帳の外のようで、回りくどい言い方をする二人に、ついにしびれを切らしたのか、珍しく声を荒げた。
「人の命に係わっているんですよっ」
「えっ!?」
「総司! ──お前、ちょっと席外せ。少し頭冷やして来い」
土間に降りようとしていた総司の肩をつかんだまま、左之助が総司の目を見て言った。
「は? 嫌ですよ、僕はいたって冷静ですっ」
「いいから、厨で水でも飲んで来い。…ついでに紙と筆がいる。取ってきてくれ。いいな?」
「…………」
左之助の有無を言わさぬ口調に、総司は渋々背を向けた。荒れた足音と共にその背中が角から消えたのを確認して、左之助は平治に向き直った。
「悪いな、あいつも悪気はないんだ」
「いえ、その…、人の命…って」
小さく咳払いした左之助は、上がりかまちに腰を下ろすと平治を見上げて言った。
「平治と言ったな。土方さんはこの間、何者かに闇討ちされてよ。あぁ、大人しくやられる玉じゃねえんで、本人はピンピンしてる。……ただその一件、とある人物が深く関わってんだ。本人の意思と関係なく、だ」
「………」
平治が知らず知らずの内に生唾を飲んだ。
「その、とある人物ってのが、吉原の花魁。あんたんとこの黛って話だ」
「っ!」
平治が大きく目を見開いた。左之助は平治から目をそらさないまま声をさらに低くする。
「今朝、うちに怪しい男が張り付いてた。俺らの周りもここん所やたらきな臭えことが続いてる。どうもおかしいってんで、土方さんを追って今から俺らも出る所だ」
「そう、ですか…」
神妙な顔で左之助は頷いた。少々誇張した感も多少あるが、嘘はついていない。
「なもんで、こっちものっぴきならねえ状況でよ。今この時に、花魁から訳ありな火急の文って事は……」
「……あ」
「ま、そういうこった。花魁がどこからそれを知ったか知らねえが、その文の内容によっちゃ、土方さんのこれからが左右されるかもしれねえ」
「………」
「俺のイロから聞いた話だが、花魁の方が土方さんに入れこんでるらしいじゃねえか。そんな女が、襲撃の話を知ったとしたら…」
さらに、左之助は平治に畳みかけた。
「もし、そこに関係ねえことが書かれていたら、見なかったことにする。他言もしねえ。頼む」
左之助は頭をぐっと下げた。それに慌てたのは平治である。
「頭を上げて下せえっ。……文はお渡ししますんで、どうか」
「! 本当か、恩に着るぜっ」
「へえ、事情はよくわかりやした。花魁にはわっちから説明しやす」
平治はようやく表情をやわらげ、文を差し出した。左之助は丁寧に礼を言ってそれを懐にしまった所で、静かな足音と共に総司が戻ってきた。
幾分落ち着いて見えるものの、顔は仏頂面そのものだ。左之助は苦笑すると、総司から矢立を受け取った。
「そう
「え、そうなんです? ……なんなんだ。───どうも」
「いえいえっ、事情もお察しせずご無理を申しやした」
「お前、もうちょっとこう……まあ、いい。おい、中、改めるぞ」
早速、その場で文を開く。文を持つ左之助の手元を、後ろから総司がのぞき込む。その様子を少し離れて平治が見守っている。
「………これは」
「おいおい…、こりゃ」
「あの…、」
「いや、なんでもねえ。とにかく知らせてくれて助かった。必ず本人に届ける。……気遣い、恩に着ると伝えてくれ」
左之助は文を懐にしまうと、総司が持ってきた紙に一筆したためていく。文を預かった経緯を花魁に口添えするためである。それを平治に渡すと左之助は人懐っこい顔を向けた。
「ところで、この人らも案外自由な手足を持ってんだな」
「……いいえ、わっちがこちらに参ったのはあん人の独断でさぁ。何が書いてあるか知りやせんが…、戻れば自分も…あん人も、お叱りを受けると思いやす」
「え、そうなのか」
「へえ。どうしても土方殿にお知らせしねえとって。……わっちは長くお傍仕えしとりますが、あん人がここまで我をおし通したんは、これが初めてです。──…お武家様、わっちがこちらへ参ったんはどうぞここだけの話に」
「そうか、わかった。…お前さんも辛い役回りだな」
「……いえ。あん人の役に立てんなら、こんくらいお安い御用でさ」
そう言うと平治は晴れやかな笑顔を見せた。平治は何度も頭を下げて帰っていった。その姿を見送り、左之助は改めて総司へ向き直った。
「で、どうする。相手が相手だけに、下手に動くと」
「ええ…。まずは、土方さんを探さないと」
「だな」
「………問題はアレがどうなったか…」
「ん?」
「いえ、とにかく行きましょう」
二人は足早に道場を後にした。
◇ ◇ ◇
市谷の道場を出てから三軒目。歳三から聞いた覚えのある店は、ここで最後になる。
「そうですか、お邪魔しました」
使い古された暖簾をくぐって、総司が通りへ出てきた。その顔を見て左之助は思わず苦笑した。
「ここも、外れか」
「………」
むっつりとしたまま、口をつぐみ、総司は通りを進む。その横に左之助が並んだ。
「どうする、総司。キリがないぜ。質屋に行ったのは間違いないのか?」
あごに手をやり総司は考えを巡らせていた。
「ええ、金が入ったなら最初に質屋に行くはずなんですよね。……ところであの日、彼は町で何をしていたんでしょう」
「ん? 襲撃の日か?」
「はい。もしかしたら、急に金が必要になって…」
「──飛び込みで一見の店を利用した…かもしれねえってことか。なるほど。闇雲に探すよりか、ましだな」
すでに日は中天をとおに過ぎている。一息入れるべく傾き始めた日差しの中、二人は手近な茶屋に腰を落ち着けた。
「茶を二つくれ」
「あ、お団子もお願いします」
「なんだ、食うのか。──それは一つな」
後半の台詞は、売り子の娘に目配せをして、二人で通りに置かれた長椅子に座った。空が高く、雲がない。天気が良い分、喉も渇く。
「夜道を歩いてたら黒ずくめの男が出てきた、って言ってましたよね」
「そいで、花魁から身を引けって言われたんだよな」
「は?」
「え?」
二人して気の抜けた返事をして、顔を見合わせる。その顔を見た左之助がしまった、という顔をするがもう遅い。
実の所、総司はただ〝襲撃にあった〟としか聞かされていない。愛刀の件は図らずともバレてしまったが、吉原嫌いのこの男に歳三なりに気をまわした結果なのだ。
一方、左之助の場合は、二件の襲撃者の正体が話の焦点だったこともあり、歳三の襲撃の顛末を話して聞かせている。
そして重要な鍵を握るのが、八郎説得に関わる勇からの頼まれごとである。それが〝吉原〟で繋がるのだが、この件に関して歳三はどちらにも話していない。何かしら勘づいたのが八郎本人だけである。
そのことが話を余計にややこしくしてしまったのだが、火のない所に煙は立たぬもの。結局、吉原通いを誰も疑わない、歳三の日頃の行いに端を発している。
見る間に眉間に皺を刻み、眼光鋭くした総司がことさら低い声を上げた。
「へ~…、花魁。あ~そうですか。襲撃の理由って、吉原絡みなんですね」
背中に冷や汗が流れるのを自覚した左之助は、どうにかこうにか矛先を変えようと口を開いた。
「ほ、ほら! 男のサガっていうか、なんちゅうかホラ! 無性に人肌恋しくなる時っていうか! お前もあるだろ、たまにはっ!」
「ありません」
「……だよな。そう言うと思った」
とりつく島もない返事に左之助は肩を落とした。剣術では柔軟な頭を持ち合わせるくせに、こと女関係は融通が利かない。それもこれも、
「ふ~ん、金もないのに、吉原ねえ?」
「──あ」
ふっと何かを思い出したように、左之助が呆けた声をだした。
「つうか、普通に吉原じゃねえか? 昼間は違うにしろ、夜遅くに歩いてたってことは、日が暮れた後はおそらく…」
「…遅くまで吉原に居た。なんだかムカついてきました。──…まぁ、でも当たりでしょう。つまり、吉原から近い質屋」
「それだ」
「行きましょう」
すっと腰を上げた総司はそのまま通りへ出た。それに続こうとした左之助の背中に、焦った売り子の声が追ってきた。
「あ、あの! お団子とお茶!」
「おっ、わりぃ。──これだけもらってくわ」
困り顔をした娘の掲げた盆から、団子の串を持ち上げると、代わりに四文銭を数枚置いた。
「釣りは駄賃だ。あんがとな」
先を行く総司に追いつくと、すいっと団子を差し出した。
「ほら、団子。食いたかったんだろ」
差し出された団子を無言で受け取り、直に頬張ったが、にわかに顔が曇っていく。
「ん? どうした、不味いのか?」
「最高に美味しいですよ! そうじゃなくて、無性に腹が立ってきたんです」
「は?」
「だって、もしかしたら女買うために…っ、…っ、あんな…」
「?」
「…くそっ、あの人、ほんと馬鹿だ!」
「なんだかよくわかんねえが、あんまり土方さんいじめるなよ?」
頭の中で女と刀が天秤にかかっている総司と、あくまで男の性には寛容的な左之助と、会話が微妙にかみ合わないまま、無駄口を止めた二人は吉原を目指して黙々と歩いていった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます