A5のルーズリーフ

 ネタ帳、アイデア帳ですが、しばらく大学ノートを使っていました。今、売っているのかはわかりませんが、無印良品の茶色の表紙のものを愛用しておりました。

 現在はA5のルーズリーフタイプのものを使っています。

 私は書く出版社が主催している新人賞に投稿するために作品づくりと、カクヨムさんであれこれと書くのを両輪として創作活動をしております。

 基本的に新人賞ごとにノートを切り替えます。郵送やWEB応募を終えると、ルーズリーフをバインダーから外してまとめて封筒に保存します。

 新たにチャレンジする前には、手書きで募集要項の大事な部分(〆切、規定枚数、○字×○行などの書式、中間発表などの予定、梗概の有無などの注意事項、選考委員、賞金など)を書き写します。「第○回 ○○賞」という表紙のようなものをつくります。

 このノートを常に持ち歩くようにしています。あまり褒められた話ではないのかもしれませんが、職場にも酒場にも持って行きます。常時携行のためにはサイズが肝心。A5だと大学ノートよりも小さくて、ちょうどいいのです。

 気に入っているのは、KOKUYOさんの「Campus ルーズリーフ ドット入り さらさら書けるタイプ」。筆者が学生でバリバリ、ノートを使っていた頃、ドット入りなどという便利なものはありませんでした。あったかもしれませんが、私の身近にはありませんでした。

 このドットが超便利です。ミステリにつきものの見取り図を書くときに、大変、重宝します。

 さらさらタイプと別に「しっかり書ける」タイプも展開していますが、なんとなく、さらさらタイプを使い続けています。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る