第二章

第二次西征(一)

 公称二十万、実数四万五千の西征軍は、西南州軍二万五千、東南州軍一万五千、近西州の反ノテ派五千からなっていた。

 西南州、東南州ともに、老執政[スザレ・マウロ]、[タリストン・]グブリエラが、近西州に直接乗り込む力の入れようであった。


 晩夏九月一日。

 近北州東南の要所であり、大公[ムゲリ・スラザーラ]が横死したライリエを、先行した西南州一万五千と反ノテ派一千の計一万六千のいくさ人が、老執政の陣頭指揮で力攻めし、わずか二日後の九月三日早朝に落とした。老執政は兵四千をここに留めた。

 ホアビウ・オンデルサン率いるバージェの二千五百とサレの五百からなる三千の兵はこのいくさには参加せず、先遣隊として、近西州のボレイラ街道を西進していた。


 事前に行われた軍議の結果、西征軍は兵を二つに分け、少なくとも二万の兵を擁すると思われるクスカイサを落とす算段をしていた。

 近北州では、コイア・ノテの代に整備が行われ、東南部の副都ライリエと中央部の州都クスカイサの間には、大軍を動かすことのできる、南北に走る街道が二つあった。

 西側のストゥーバレと東側のボレイラである。

 兵の分け方は、ストゥーバレ街道を西南州軍二万一千と反ノテ派二千の計二万三千が進み、ボレイラ街道を東南州軍一万五千と反ノテ派の三千の計一万八千が進む計画になっていた。

 しかし、実際には、本来ストゥーバレ街道を進むはずであったオンデルサンとサレの三千が、急遽、老執政の指示で、東側のボレイラ街道に割り振られた。

 理由は、ボレイラ街道沿いの豪族たちが西征軍に寝返ったのはよかったが、ライリエ陥落が想定よりも早すぎたため、東南州軍はまだライリエにも到着しておらず、寝返った豪族たちを孤立させぬよう、西南州軍から兵を分ける必要が生じたためであった。

 老執政、グブリエラともに、近西州は野戦を避け、クスカイサとその支城にて籠城策に出ると考えていたが、ライリエの兵数が少なく簡単に落ちたこと、また両街道の先遣隊から得られた情報により、その考えを強くした。


「ボレイラに回されたか。さて、どうするかな」

 寝返った豪族から提供された屋敷の一室で、書状を書きながら、サレはひとりつぶやいた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る