女子大生日記:一年間の留学

岡玲南

2021年9月

2021/9/7(火)

 到着した。不安だから気休めに日々の記録を書いてみることにした。


 入国審査は強面の髭男で問答根掘り葉掘りで大変だったけど最後にっこりしてくれてほっとした。10日間自己隔離でホテル生活になる。日本出発前から色々あったな。やっと辿り着いたという感じ。道中で疲れたし。今日はもう寝る。


2021/9/8(水)

 ネットあるし10日間退屈しないだろうと思っていたけれど、もう退屈している。隔離中の食事は、友達が手配しておいてくれたおかげでけっこうおいしいものにありつけている。

 ユウタとは果たしてちゃんと別れられたかな。ラインが来ているけど開いてない。もう連絡も取り合わないようにしようって言ったはずなんだけど。どうもああいうとき私の言葉は曖昧になっちゃうみたいなのでちゃんと別れられたのか不安になる。

 最後のあれのとき写真撮られるの許してしまったことほんと後悔してる。いままで付き合ってて一度もはだかの写真とか撮らせなかったのに、なんで最後の最後でまあいいか、と折れてしまったのか。こういう弱い自分が嫌い。リベンジポルノとかはないだろうけど。でも何かの拍子で流出したらと考えるとまじ怖い。うなされる。


 さて、そんなことより課題のエッセイを書かなければ。ホテルって全然勉強する気分にならないのでまじで書くの辛い。ホテルで「クリームティー」なるものが注文できるとのことなので頼んでみますか。 


2021/9/9(木)

 アーダとZoomお茶会した。私は水だけど。大学のこととか、彼氏のことと。私は日本出る時別れてきたといったら、悲しいけど自由ね、ハッピーね、とよくわからない反応された。やばいガールズトークなんかもあって、楽しかった。3時間は喋ってた。


 現在の形のオリンピックは廃止すべきだ、というペーパーを数本読んだ。その通りだと思った。世界の議論は進んでるな。オリンピックはダメだという議論は日本ではほとんど進んでないからな。今回の日本での論調もコロナなのにやったからダメみたいな感じだたし。そうじゃないんだな。


 実は、隔離中のホテルの居室にエアロバイクがある。なので運動できる。昨日も今日も二時間運動した。最高心拍178まで上げた。平均心拍168の強度だったからまあ運動になったかな。後半お尻が痛くなったので、ダンシングで。スポーツブラ、手持ちの荷物にないし、洗濯物増やしたくないのでノーブラでダンシング。胸が上下にゆさゆさ揺れるのがちょっと不快だった。


2021/9/10(金)

 あらま。EU入国制限対象国に、また日本がリストアップされちゃったのね。やっぱ今の日本の感染状況、世界的に見ても危ないんだな。いい時国外に出たな。ちょっと渡航日が遅かったら面倒な手続きが必要だったかも。

 今日も午前からエッセイライティングに苦しむ。ああ、外出かけたいよ。軟禁生活つらい。


2021/9/11(土)

 あのテロから20年。もちろん私は記憶はないんだけど、空に向かって黙祷した。

 天気いいのに隔離でホテルの部屋で腐ってたら、クリスティンと彼氏がfacetimeで公園から繋いでくれた。話しながらそして風景見ながらいっしょにオンラインランチしたらずいぶん気分が晴れた。友達っていいな。二人がキスしたりいちゃついてるとこも見せつけられちゃったけど。


2021/9/12(日)

 日本出発してからそろそろ一週間経つのか。そんな長い時間私何してたんだろ。軟禁させられてると時間が早いな。一日一日は長く感じるんだけど。早く外に出たい!!

 なんか今日の差し入れのサンドイッチ、あんまり美味しくなかった・・・ 日曜だからなんか色々違うのかな。食べ物だけが楽しみな状況なので、味覚が超敏感になってる。


2021/9/13(月)

 朝イチのメールで、なんか予定より早く隔離終了になるとの連絡が来た。理由はよくわからないんだけど、とにかく明日、ホテルを出られる。やったー!! 嬉しすぎる。明日の昼にはフラットに入れるよと早速アーダに連絡した。別送の荷物は全部届いているようだ。ほっ。


2021/9/20(火)

 おう。もう一週間か。荷物受け取ったり、生活用品とと追えてたりしたら、何にもやらずしてあっという間に時間が経ったよ。おかげでユウタのこととか、一回も考えなかったな。よし、完全に吹っ切れたみたいだな。最後のアレのことも、もう忘れよう。


 こっちに来て、初めて新しいエスキースに着手。いまいちだけど、なんかやらなきゃ。


2021/9/21(水)

 なんか大学関係の準備で大変。よくわかんないこと多いから、過剰なほど早く準備を始めてしまう。アーダに笑われた。


2021/9/23(木)

 アーダとランチ。フラットでのおしゃべりとはまた違って、めちゃ楽しかった。なんかアーダのカラダにみとれてしまう私を発見。口元とか指先とか胸元とかジーンズ越しの脚とか。

 こっちにきてから女の人のカラダについ見入ってしまう。ああいいなあ、かっこいいなあ、という感じで。


2021/9/24(金)

 金曜日の夜にお相手がいないというオーラが出てるからか声かけターゲットになってしまう。うざいくらい声かけられまくる。日本では経験したことないシチュエーション。これって私がモテるとかじゃなくて女ならなんでもいい(=やらせてくれれば誰でもいい)というやつらしいのでまじ怖い。

 しかもやらせてくれれば誰でもいいといいう動機で声かけてくるやつほどプライド高いことが多いからめんどくさい。こういう時に相手のプライドを満足させた上で断るスキルが必要ということを思い知った。白人の女の子、そう言うのめちゃうまいんだよな。こういう英語力もつけなきゃいけないのか。


 そういえばジャパ専に気をつけなって、先輩日本人留学生に言われた。日本人女子は、簡単にナンパ男についていっちゃうから、それ狙いの日本人相手の手軽なお誘いが多いと。それは嫌だ。あれの受け皿さにされるなんて絶対に嫌だ。


2021/9/25(土)

 大学図書館を見にいった。天国すぎる。なんて巨大な空間なの。なんて知的な空間なの。すてき。嬉しいな。寝泊まりしたいくらい素敵。

 こういうところで勉強するからこの大学の学生は勉強ができるのか。


2021/9/26(日)

 アーダつながりの友達4人と公園に。っていうか四人ともカップルじゃん、わたしだけつがいじゃない。でも早く私に相手ができるといいねみたいな雰囲気でみんな優しい。日本で出発間際に彼氏と別れた話したら、おーそれはよかった、こっちで早く新しいパートナー見つけなよ、と、妙にみんなを活気づかせてしまった。

 新しい彼氏見つけなよと言わずに、パートナー見つけなよというあたりにこの国のジェンダーの多様性の浸透を感じた。いやほんと、自分自身、どっちを見つけたいのか最近わかんなくなってる。


2021/9/27(月)

 友達とかでも挨拶とかチュッとしたりハグしたりするから、みんなワクチンしてるだろうなとか気になってたけど、今日までにとりあえず身の回りの人みんなワクチンしていることが判明した。面と向かってワクチンしてる?とか聞けないから、探り出すのは大変。ま、私も気付かぬ間に周りの人に接種済みかどうか探られてるんだろうけどな。



2021/9/28(火)

 アーダの調査のお手伝いで某作家の素描を資料庫で見まくった。すごい。普通にうまい。っていうか線が大胆。日本にはあんまりこういうタイプいないな。大胆なのに繊細みたいなの



2021/9/29(水)

 部屋の片付け。一日何してたかあんまり記憶なし。でも一個記憶がある。朝方、めちゃエッチな夢見て目が覚めた。白人の可愛い女の子とエッチしてる夢。そんな夢今までに見たことない。っていうか目覚めたら濡れてたりするのってやばい。

 こっちに来てから、気のせいか、やっぱり女の子に対して性的になんか萌えそうになる自分がいる。そういうの中高生以来。

 というか単に欲求不満なのでは。でもヤツと別れて1ヶ月も経っていないしまだなんか心が重い。新しい彼氏という気分じゃない。


2021/9/30(木)

 一日中大学。討論でやたら絡まれる。韓国人の女の子に。なんでそんなジャンル分けの話にこだわるのよと言う感じ。でもまあ英語で議論する練習になるし嫌な子じゃないからいいんだけど。

 あとはひたすら課題文献のリーディング。文字が模様に見えてくる・・・


 帰り道、暗い夜道をとぼとぼ帰って、ご飯食べて、アーダと話をしてたら首ががっくりときて寝落ち。気がついたら自分のベッドにいたから、アーダが連れてきてくれたのか。おぼえてない。やばい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る