応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 大作完成おめでとうございます!
    素敵な作品をありがとう!!
    また、拝読(再読)させていただきます
     
     

    作者からの返信

    こちらこそ最後まで読んでいただきありがとうございました!
    私自身、完結という言葉を聞くと少し寂しい気もします。

  • いきなり言っちゃうんですか……😓

  • こういうヒロイン好きです

  • こういう日常、いいですね🐱

  • 第11話 喫茶店の鬼番長への応援コメント

    おかあさん!!
    怖っ。でも期待。

  • 胡桃ちゃんかわい。
    教室の雰囲気も二人を見守るみたいになってきて嬉しい。
    喫茶店編に期待っ。

    作者からの返信

    今にも戦争が起きそうでハラハラしますけどね笑

  • 第1話 再会への応援コメント

    初めまして

    面白いスタートですね。あと三番がいいです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    主人公は唐突に豪速球を投げられた感覚なんでしょうね。

    編集済
  • 「ダメ?」かわいい、好き。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    自分の趣味全開のヒロインです。

  • 第14話 母親の思いやりへの応援コメント

    義妹系幼馴染ものをを読むのは初めてなのですが、設定が面白いですね。メイド服持参には驚きました。和音くんも喫茶で働くことになるようですがどうなるのでしょうか。二人がどうなっていくのか、楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    義妹+幼馴染+メイド+(軽いヤンデレ)
    この欲張り三点セットのおかげで、何とか読者様に読まれていると言って過言ではないでしょうね。私自身も主人公が羨ましい限りです。
    今後もお時間がありましたら、読んで下さると幸いです。

  • 誤字報告失礼します。

    風化委員長として知っておかないといけないわ!

    風化→風紀ではないでしょうか。

    確かに風紀委員長は風化しかけてますけどねー。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます。

    実は風紀委員長から学級委員長に設定を変更することにしていたので、見逃していました。
    感謝します。

  • 企画参加ありがとうございます!

    設定てんこ盛りなヒロイン!好きです(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    私もこんな自分に尽くしてくれる彼女がほしいものです。

  • 「侵害。私は怖がってないし、ただ和音くんの側にいたかっただけ」→「心外。私は怖がってないし、ただ和音くんの側にいたかっただけ」
    四季さんカントクさんモトヱさんあたりで胡桃の挿し絵みたいですね😃

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    度々、小説を書いているのに国語が出来ない作者で申し訳ありません。
    修正しました。

    個人的にはさばみぞれさんという方の絵でイラストを見てみたいですね……。

  • 何だが考え深い気分になった俺は→何だが感慨深い気分になった俺は

    こーゆーキャラが立ったお話は書籍化する際、可愛い女の子の描ける絵師に当たると良いですね(°∀°)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    修正しました。

    ラノベはパッケージが命ですから、おっしゃる通りです!

  • やばい、直球どストライク(°∀°)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    一応ヒロインは軽めなヤンデレです。
    しかし現在はまだその片鱗をあまり見せていないので、今後の展開でご期待に添えればと思います。

  • 第1話 再会への応援コメント

    数日後、俺と父親は再婚相手と顔合わせをするためにタクシーになって夜の街を移動していた。

    タクシーに乗って

    作者からの返信

    誤字の報告、ありがとうございます。

  • 頑張ってください!!!楽しみにしてます

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    励みになります。
    現在私のやる気が漲っておりますので、引き続きよろしくお願いします。

    編集済