このエピソードを読む
2021年12月24日 14:35
田舎の隣保関係って特に冠婚葬祭で顕著です。ご意見番にいろいろと怒られるイベントなんですよね。風習やしきたりといった「常識」ならば、小中学校で学ばせればいいのに。まあ確かに、宗教絡みの話は面倒ですけどね。私も父が倒れた時、普通に出社して上司に怒られましたね。貼りついてメソメソしていれば良かったのか、悩みどころですね。
作者からの返信
確かに……!田舎のご近所には必ずと言っていいほどご意見番が居ます。本当に、どうして一般常識って小中学校で学ばないんだろう?そう言った事は家庭で学んで当然で、学校では学習カリキュラムがあるのだから、そんな暇はないのかも知れませんが……出社したら怒られますよね!「私が居たところで、何もできませんけど……?」という心情でした(笑)
2021年12月23日 20:31
いやぁ~近所の人も、一生に一度あるかないかの経験をしたのですからお得ですよぉ~私はお坊さんのお経で笑ってしまうタイプなんですよねぇ~もう堪えるのに必死なのですよぉ。宗派によってかなり違うのですよ。陰気ないかにもお葬式~って感じのもあるし太鼓やドラをジャンジャカならすやつもあるし思わず手拍子しそうになります。
確かに、こんな杜撰な葬儀、なかなか経験できないですよね……。お坊さんのお経、確かに盛り上がる瞬間があります(笑)太鼓やドラはありませんでしたが、声だけでも賑やかでした。
田舎の隣保関係って特に冠婚葬祭で顕著です。
ご意見番にいろいろと怒られるイベントなんですよね。
風習やしきたりといった「常識」ならば、小中学校で学ばせればいいのに。
まあ確かに、宗教絡みの話は面倒ですけどね。
私も父が倒れた時、普通に出社して上司に怒られましたね。
貼りついてメソメソしていれば良かったのか、悩みどころですね。
作者からの返信
確かに……!
田舎のご近所には必ずと言っていいほどご意見番が居ます。
本当に、どうして一般常識って小中学校で学ばないんだろう?
そう言った事は家庭で学んで当然で、学校では学習カリキュラムがあるのだから、そんな暇はないのかも知れませんが……
出社したら怒られますよね!
「私が居たところで、何もできませんけど……?」という心情でした(笑)