応援コメント

第46話 「猛省パンダが、続けてミステリーを紹介する。薄氷 (>_<)。」」への応援コメント

  • うさこさんのミステリー、文体が優しいよねぇ。
    子供も大人も読めるミステリー! って感じ。

    たまに凄く重い内容ぶっこまれるのもまた良きかな。

    みんなで中間突破したいねぇぇぇ!!!

    作者からの返信

    無雲ちゃん

    うん。内容が時にハードだが、そこが、うさこちゃんです(笑)。
    ただ柔らかいだけじゃないんだ。

    今回のカクコン、キャラ文は激戦地。
    参加中の皆様、あともう少し、おがんばりください!
    うさこのは、中間突破できると思うんだよなー。

    ギリギリまで更新し続けるって、だいじなんだよね。意外とね。

  • 水ぎわさーん!
    いつもありがとうございます。お星様、やっと三桁です。去年も120手前だったから、例年通りになるでしょうか?

    ご紹介ありがとうございます。いや、ミステリーって紹介するほうも気を使いますね。ありがとうございます。

    今回は、ただの冒険活劇と言うよりは、大人になるって良いこともあるけれど、悪いこともあるってことを書いてみたかったんですよねー。子供の頃って、同じものを見て大きくなるから、みーんな同じだって錯覚してしまいますけれど、本当は違う。子どもの頃からみんなが違う。大人になってふと、それに気がついた時の気持ちって、なんとも言えないですよね。でも、それを乗り越えて、彼らは真の友情を手に入れるのではないかと信じています。

    それから、へもんさんも書いてくださっていますが、まさにその通り。今回は乱歩センセプラス横溝先生です!
    ほぼネタの回収は済みましたので、ここからは探偵団の冒険活劇です!
    いつも本当にありがとうございます!

    作者からの返信

    うさこちゃん
    うん、完結したら、もう少し★が積みあがると思っています。
    中間突破、行こう! 
    ギリギリまで、最後まで更新してください。
    同じくらいの星数なら、PVの積み上がりが最後にモノを言うはずです。

    大人になるって、いろんなことに気づくってことですね。
    知らなきゃよかったことも出てきます。
    おじさん探偵団、ちょっと切ないところにいますね。

    が。ここから、どとーの冒険活劇!! 期待してます。

    にしても。アメのミステリーが終わり、一宮敬ちゃんの「スノージャスミン」が終わり。ユカイ先輩の「清流ガールズ」が完結して乙ヒメの「鈴の蕾」も最高潮。

    パンダ。そろそろロスりそうです(笑)

    編集済
  • うさこさんのミステリー、あの柔らかい文体であの展開!
    すごい、と思いました。
    あれが、うさこさんならではの世界なんでしょうか。
    うさこさんの他の作品も読みたくなるのです。

    もうここに来て、皆さまのカクヨムコン作品がどんどん佳境に入ってゆく。
    続きは早く読みたい。
    でも、おしまいになって欲しくない。
    いつまでも読み続けたい。
    ・・・ジレンマヒャッハーです。

    作者からの返信

    ふゆさん
    そうですね、ふだんのうさこちゃんの作品は
    もっと文体が硬質なのです(BLメインです)

    おじさん探偵団と「人体学校」だけは、非常に柔らかい文体です。
    https://kakuyomu.jp/works/16816452218372574587

    読み比べると面白いでしょう

    そしてカクコン、あと10日なのでどの長編もラストに向かってます。
    正直、アメのミステリーが終わり、若干ロスっているパンダです。
    これで異世界が終わったら。もうがっかりヒャッハーです(笑)。

  • うさちゃんのミステリー。私も楽しんでおります。

    作者からの返信

    アメ
    あれ、ちょっとびっくりしたね。
    まさか、あのひとがね。

    これ、ネタバレにならないよね(笑)

  • 大丈夫ですよ~。あまり気になさらないでください~(*´▽`*)

    作者からの返信

    乙ヒメ。
    も、ホントにごめんなさい。
    そっと読ませていただいております。