応援コメント

失楽園の先へ」への応援コメント

  • なにはともあれ、みんな無事でよかったと思います。ついに山田さんから真実が語られる……しかしあれだけできるサダヨさんが失敗作ってどういうことでしょう? それを言うなら他の殺し屋とか全部ダメでは? いずれにせよ、本当に全てを知っていそうな山田さんからは、壮大な物語が聞けそうですね。
    そしてエールさん、治癒能力がまさか建物とか死んだ人にまで及ぶとは……マジで聖女の勢いですね。でも、それが悲劇を呼びそうな気もします。円卓の父の大事な人なのは間違いなさそうですが、二人は恋人だったのか、兄妹に近いような関係なのか推測するのも楽しいですね。
    一万年にのぼる因縁、まだ他の人類が文明も築いていないであろう時期に何があったのかは次回以降ですかね? 楽しみに読ませていただきます。

    作者からの返信

    一實さんこちらもご覧下さりありがとうございます!!大感謝です!!!!サダヨさんは強さそのものは十分成功してるんですが、エールという女神の器としては失敗だったということですね!!これも後で語られますが、サダヨさんまでの女神の器の製造方法と、永久と月に封印された円卓の母の二人の器の製造方法は違うんです。なので円卓の父の認識では、永久と月にいるナニカ=円卓の母の二人こそが完全な器……という感じだったんですが、月に居るナニカさんも永久も、実はこっちはこっちでもう円卓の父の望んだ完成品じゃなくなってしまってるんですね。だから最初永久は廃棄処分を決定されて、悠生が殺しに行ったんです。つまり、円卓の父の望む完全な女神の器はもうこの世に存在してません!!存在してない物を追い求めてる!!

    このあたり自分でも複雑にしすぎたと反省して、途中で展開をシンプルに変更したという経緯があります!!ほんと次回以降は簡単な話にまとめないといけませんね;;あばば!

  • 殺し屋たちが殺すべき相手とは一体誰なのか!?

    第3章、いい幕引きです

    作者からの返信

    げげええええええ!!タカテンさんこんにちは!!!むっっちゃ読んで下さってるじゃないですか!!!!!ありがとうございます!!!感謝です!!!これでパパンとの初バトルの第三章は終わりで、次回からは過去編やります!!今までの俺はあまり過去編を何話にも渡ってがっつりやるってことはしてこなかったんですが、今回は結構重要なんでガッツリ、四章全部過去編って感じでやります!!

  • 長生きってレベルじゃない!

    作者からの返信

    きえええええ!こうけんさんこんばんはあああ!!今日もご覧下さいましてありがとうございます!!!これにて第三章完結!!次からは第四章、過去編入ります!!!!ちょっと視点が変則になったりしますが、できる限り分かりやすく描写出来るよう全力を尽くそうと思います!!!本当にここまで読んで下さり、応援して下さりありがとうございます!!

  • 明かされた経緯、山田さんも辛かったんだろうな。
    紐解かれる物語が楽しみです。

    作者からの返信

    うおーーーーー!!ムネミツさんこんにちは!!!!今回もご覧頂き本当にありがとうございます!!!こっからは悠生や鈴太郎だけでなく、マンションのみんなで過去の出来事を見てるような感じにします!!むちゃくちゃ悩んでた視点主の問題もなんとかなりそうなので、こっからはできる限り分かりやすく、説明漏れのないように丁寧に書いていきたいです!!!なんとか頑張ります!!!!