2024年2月12日 05:29
それぞれのかたちへの応援コメント
伸びたカップ麺のほうが好きな人はたまにいますが、冷めるまで放置する人は初めて見ました。いや、美味しくて幸せなら、それでいいですよねwなかなか面白かったです。
作者からの返信
はい、わりと大体放置で……忘れた頃に冷めきって伸び切ったのを食べるのが好きなのです……美味しいですよ!
2021年12月26日 09:23
怪我の功名というか、なんというか。自分好みの食べ方に出会えてハッピーエンド、ですね。粉の袋を振るところまで、調理の様子が丁寧に描かれていて、素敵です。
ですね。こういうたなぼたなことがある日常にしあわせを感じます。ありがとうございます、そこ、こだわったところですw
2021年12月19日 07:25
え?ケトルのお湯ってその都度捨てないといけないんですか?俺、老舗焼き鳥屋並みに何度も使いまわしてるんですけど。むしろ一回お湯沸かして殺菌してるから二度目以降の方が安全なんじゃないんですか?まあ赤いきつねの食べ方については人それぞれなんで。ちなみに俺は二分半でまだ麺が固いうちに食べちゃいます。
取説に書いてあるんですよ。読んでおかないと知らないことが多すぎるって知ってからは取説読むようにしてるんで、ワタシ。二分半!? ほんと個人差ありますね(;・∀・)
2021年12月19日 06:03
ええええ。衝撃。私ありとあらゆるカップ麺を表示時間より早く食べる人間なので。(笑)でもそうなんですよね。人それぞれ。食べる自分が美味しければそれが正解(*´ч`*)
>表示時間より早く食べるダンナはそっちなんですよ(笑)ご飯の固さと一緒で好みがあるよね、カップ麺も。そうそう、自由に食べればいいのさ。さっそくありがとうございました!
それぞれのかたちへの応援コメント
伸びたカップ麺のほうが好きな人はたまにいますが、冷めるまで放置する人は初めて見ました。
いや、美味しくて幸せなら、それでいいですよねw
なかなか面白かったです。
作者からの返信
はい、わりと大体放置で……忘れた頃に冷めきって伸び切ったのを食べるのが好きなのです……美味しいですよ!