第37話 今月もリワード着弾! そして2連載最終日です!

カクヨムコン8参加作品

推理もの『容疑者のひとり〜探偵・地井玲香の推理』

https://kakuyomu.jp/works/16817330649925966668


怪盗もの『怪盗コキア〜額の中の名画』

https://kakuyomu.jp/works/16817330649929645267


 上記2作品が本日最終回を迎えます。

 ともにエピローグが15分遅れで投稿されますので、お見逃しなく!

 ★もフォローも少ないので、今年も読者選考は通りそうもありません!

 もっと積極的にアクセスしないとダメですね。


 今回の「カクヨムコン8」から積極的に「ヨム」活動を行なっててんやわんやになっていますが、なんとか最終日まで駆け抜けられそうかな。

 これからはTwitterでの活動報告も増やしていかないといけませんね。

 TwitterやInstagramなどのSNSから導線を引いてくるのも、読み専さんを集めるのに効果的です。

 あとは『グーグル検索』に引っかかるようにすることですね。


 皆さんあまり気にしていないとは思いますが、今でも『グーグル検索』で読みたい作品を探している人が結構いるんです。

 「小説の書き方」コラムは、『グーグル検索』でも結構上位で表示されるので、新しい読み専さんが定期的に入ってきてくれます。

 連載終わってから一年半くらい経っているのですが、それでもそれほど宣伝していないのに集まるのは、『グーグル検索』のおかけです。



 そしてそんな「小説の書き方」コラムにあぐらをかいてもらっているのが「リワード」なのです。

 詳しい広告表示PV数やアドスコア数は開示できませんが、だいたい毎月500リワード前後になっております。前回は300台まで落ちたので、おそらく換金レートが見直されたのだと思います。

 今月は「カクヨムコン8」に応募した上記2作のおかげで500を上回りました。

 やはりきちんと読まれる作品を書けば、リワードは増えるわけですよ。

 私も早く「小説の書き方」コラム頼みから脱して、小説だけでリワードが稼げるようにならないと!

 あと、長編2作の連載が終わるので、「新・小説の書き方コラム」も復帰する予定にしています。ネタを探さないといけませんけどね。



 というわけで、皆様も本日もらったリワードでなにか小説を買ってみてはいかがでしょうか。

 できれば『カクヨムコン』発の書籍化作品にすると、「こんな作品が書籍化するんだな」とわかりますのでオススメです。

 無駄な努力をせずに済みますからね。

 そう言いながら、私は無駄な努力が好きなんですけど(^_^;)


では本日で最終回となる2つの長編作品。15分遅れのエピローグも忘れずにご覧くださいませ。

 それでは私は最終チェックを行ないます。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る