第81話 新作は男主人公にするか女主人公にするか

 ちょっと迷っています。

 推理ものなんですけど、男主人公だとベタかなあとも思えるのですが、ミステリーを女主人公で書くだけの筆力もないかなとか。考え出すと難しいですね。


 実はこれを決めないと全体の構成がまったく決められないという、超絶厄介なポイントなのですよ。ヽ(`Д´)ノプンプン


 で、難しいけど女主人公で行ってみようかなと思い始めています。

 「不倫」がひとつめのテーマなので、これだけで構造が百八十度違ってしまうのです。

 しかも「アリバイトリック」も仕掛けます。

 不倫にアリバイトリックですよ。ミステリーですねえ(そういう問題ではない)。

 そして本命をさらにひとつ追加します。

 これでひとつの作品に三つのミステリー要素を出そうという実験作。

 初めて書くのに壮大な実験を行なうとは、私はつくづく度し難いな。

 初の長編「異世界転生」ものも女主人公で敵対者も異世界転生者。

 今回は初の長編「推理小説」ですが、三つの要素で面白さを出そうという無謀さ。

 実に私らしい。


 作品の面白さだけでいえば「女主人公」のほうがよいのです。

 女性の「不倫もの」って一定のファンがいますから。

 男性の「不倫もの」は日常的なので「あ、そ」で終わってしまうのです。

 だから惹きを考えるなら「女主人公」確定です。

 しかし「恋愛」がわからないので女性が「不倫」する感情もよくわからない。


 夫や付き合っている人に飽きたから?

 刺激を求めて?

 実はもう一度夫に振り向いてもらいたいから?


 とだいたいこのくらいしか思いつかないんですよ。


 では男主人公なら書けるのか、ですが。

 書けないんですよ(笑)

 人を愛したことがないので、妻帯者の気持ちがさっぱりわからない。

 ここで「推理小説なんて書けるか!」ヽ(`Д´)ノプンプン


 となるわけですが。

 そう言ってしまうとなにも書けませんので、とにかくでっち上げるしかない。

 でっち上げは得意なので(笑)


 どうせでっち上げるなら、読みたくなるような作品にしたいじゃないですか。

 で、男主人公の「不倫」よりも女主人公の「不倫」のほうがドロドロしそうで読み手を惹き込めそうなんですよね。

 だからまだ悩みますが、いったん「女主人公」ということであらすじを組み立ててみようかと思います。


 おそらく同じネタでも男女の違いで物語がガラリと変わってしまうはず。

 もし今回はうまく創れなくても、後日リライトしたらいけそうだという状態にはできるのではないか。

 ということで、とりあえず「女主人公」にしてみます。


 「女主人公」でドロドロな「不倫」劇。

 どんな作品になるか、私にもわかりません(笑)

 でも「アリバイトリック」してまで「不倫」するのだから、本心はどんななんだろうか?

 ここもでっち上げかな。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る