応援コメント

Odds and ends jewelryⅠ」への応援コメント

  • おひさしぶりです、こんばんは!
    あけましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします!

    こういうコーナー実は大好きな花音であります!作者様の拘りとか裏話とかってなかなか拝読する機会がないので、もっとやっていただいても楽しいだろうなぁと読みながら考えておりましたです、はい。
    まぁでもこればかりでもダメですもんね。ちゃんと物語を進めなくては。
    今回いろいろ知れたので、これから更に物語に深みが出るような気がしております!

    作者からの返信

    花音さんあけましておめでとうございます!!やっと課題を片付けてきました宿理です!今年もよろしくお願いしますよ~!そして今年こそ、リアルタイムで花音さんのお話を追いかけたいですね……(まずは追いつくところからですが)

    おまけコーナーお好きでしたか!わかりますよ……その気持ち……どこをどうこだわってるかとか、推測はできるんですけどご本人の口からお聞きしたいですよね~というわけで宿理は絶対におまけをつける系作者に就職しました!(ギーク気質なので語りたいのです)
    次の章終わりでもおまけがついてきますよ勿論!(花音さんからもっとやってもいいのご許可を頂いたので、きっと次はもっとボリューミィになってるはずです)
    今回で色々知っていただいたので次章はもっと楽しめる!……かもしれないです。ふっふっふ~今色々と考えてる途中なのでね、あんなシーンこんなシーンで驚いていただけるように頑張っちゃいますよ~!

  • おお? 宿理さん御本人が登場ですか! こんにちは!

    さっそく、シルトパットの話が!
    ……すみません。やはり、私は彼を逆恨みしているんですよね……。
    ディディエと最高に幸せだったときに、シルトパットが現れたから……。
    彼が来なくても、ディディエはエスティーと勘違いされて、連れ去られてしまったはず。
    その後の、ブルートでの生活が、彼に与えられた役職が、エスティーにとって幸せなものとは思えない、というのもあって、私はシルトパットを恨んでいるんですよね、きっと。
    (どうやら、エスティーを「救う」ために、暗殺期間所属になったらしいのは、うすうす感じてきたのですけど……)
    シルトパットさん、ごめんなさい。心を入れ替えて、あなたを歓迎……できるかな……。

    作品には作者の生き様が映りますよね。分かります、分かります!
    『身代わり姫と宝石の騎士』は、おそらく、私はきちんと読めていなかったり、誤読していたりする部分があると思います。でも、なんか好き、というのは、宿理さん本人の魅力なんだろうなぁ、と思います。

    宿理さんが、いろいろな方面に明るいのは知っていましたが、こうして書き出されたのを見ると、本当に凄い。
    こりゃ、伏線にころっとやられるのも仕方ないや。

    キャラプロット
    これ、全員分、ほしいです。
    手元でメモもしているのですが、やはり、作者本人が書かれたものは精度が違う!(当たり前だ)
    3人の魔女の情報とかも、あると嬉しい……(『宿理AtoZ』にちょっとだけまとめがあるけど)。
    そして、アウィンが3番めに出てくるのは、今後、重要ということでしょうか。
    謎が明かされていくのが楽しみでなりません。

    作者からの返信

    宿題終わりの宿理さん参上です!こんばんは~です月ノ瀬さん!!

    というわけで出すぞ出すぞ詐欺をしていた一章のおまけ遂に公開です(ほんとにな)
    シルトパットさんのお話が出てきたわけですが、月ノ瀬さんのは逆恨みと言うか……至極当然の恨みと言うか( ̄▽ ̄)
    だってねぇ?連れてきて暗殺者になれなんてねぇ?ということがありつつも、当の本人は善意100%で行動しているという、読者を複雑な気持ちにさせるキャラです(でたよ、宿理さんのお家芸)
    うーん……(プロットを見る宿理)心を入れ替えるのは~……保留にしときましょ悪いこと言いませんから、ね?だってねこの人のしゅs(割愛)

    やっぱり、感じますよね!作者の考え方とか生き様とか!!宿理本人にお褒めのお言葉!!ありがとうございます……!酸いも苦いも甘い~……はちょっと薄味だと思いますけど、21年の魅力、滲み出てますかね……ふっ(ギリシャ彫刻の何とも言えないポーズをしながら)
    因みにディヴァインシンフォニア登場キャラから考えるに月ノ瀬さんは根っこが真っ直ぐ!!と言う感じがするのです(個人的な作者さん分析)

    好奇心旺盛なので守備範囲が広めなんですよ~。自分が面白いなって思った知識はついつい作品に落とし込んじゃうのでこうなっているという……ふっふっふ~巧く伏線が機能しているならうれしい限りですね~!第二章もころっとさせられるように頑張っちゃいますよぉぉぉ!!

    お、キャラプロット喜んでいただけたみたいで嬉しいです!!そうですね、章終わりに重要なキャラを~と思ってたんですが、もうちょっといろんなキャラを載せて見てもいいかもしれないですね。
    そうです!アウィンは今後も重要です……なんてったって直系の魔法使いですからね~
    そしてその親世代3人の魔女の情報ですが、そうですね……今後ちゃんとしたプロットを載せますが、注意していた方がよさそうな気がしますね。何がとは言いませんけどふふふ(ニコニコ)

    こうご期待です……!