応援コメント

25話 魔法使いの謀」への応援コメント

  • コメント失礼します!

    ─足がないなら生やせばいい。陸が不便なら飛べばいい、よね?
    ここ!好きです笑
    めちゃくちゃ過ぎてとても好きです笑
    魔法って万能ですね。この強引な感じ好みであります!

    そしてドキドキワクワク潜入作戦ですね!
    キャンディッドさんが綺麗にドレスアップして、エスティーさんは執事ですか。駄々をこねなければならないエスティーさんが不憫でありますが、駄々っ子エスティーさんをとても見たいと思っている自分もいます。ごめんなさい、エスティーさん笑

    ひさしぶりのお名前が出てきましたね。スフェーンさん。ここで繋がってくる訳ですか。
    続きの展開も楽しみにしております!

    作者からの返信

    衰弱していないゼノは無茶苦茶なことできるんですよね~そこ宿理もお気に入りのシーンだったので!笑っていただいてめっちゃ嬉しいです!!
    純血の魔法使いすごいって言ってるけどどんげだもんなのかしらという皆様の疑問にお答えするシーンとして挟み込んだのですが、思った以上に万能強引ぐマイウェイな感じになりました。好き勝手やってますね~

    そして潜入作戦開始なわけですが、一章で二回も潜入シーンがあることに気がつきました。まぁ、暗殺者ですし……こそこそしてなんぼですよね?(バーゲンセールみたいに言うな)
    キャンディッドが着てるドレス……これめっちゃきれいなんですよ~宿理自分のファッションにはすごく興味ないんですけど(いつもパーカー)本作に出すドレスはめちゃくちゃ拘ってるんです!お暇なときちょっと調べてみてください。どれもいい感じですよ!
    そして執事エスティーが誕生したわけですが、駄々でもこねなとのお達しを受けてしまいました。
    実は花音さんからコメントをいただいたのはちょっと前から気がついていたのです(ゆっくり返事を書く時間が無かっただけなのです)初めて見たのが真昼間の学校で、もちろん宿理は仏頂面だったわけなのですがこの「エスティーが駄々をこねる姿を見たい」というご意見に爆笑してしまいました( ̄▽ ̄)
    授業中のノートに駄々っ子エスティーの落書きが描かれましたよふふふ~(書いてるときずっとエスティーにジト目で見られてた気がします)

    そして7話ぶりのお名前出演スフェーンなわけですが、おやおやエスティーの髪色は赤と……(スフェーンは金髪なのです)
    (続きます!)

  • こんばんは。

    コメントをするのはかなりご無沙汰な気がします、流しイモです。さて、そろそろビアンカ編も新たな局面に突入ですか。晩餐会への潜入。ホストの人物がクロというのは間違いなさそうですが、共犯や別の組織も会合形式で絡んでくるんじゃないかと推測している流しイモ(状態異常:疑心暗鬼)です……。

    そして、助っ人でありならがも一波乱起こしそうな人、スフェーン。エスティーからすれば、負担倍増ですね。いっそのこと、コリンも参戦させてカオスに! とまあ、コリンは癒し枠として休憩しておいてもらいましょうか。全話での、いつもながらのコリンの雑な扱いには笑わせてもらいました。

    潜入編を楽しみにしています。それでは、また次の更新まで!

    作者からの返信

    流しイモさーん!おはようございます〜!
    近況ノート読みました……お悩みが尽きない中だと思います。来てくださってありがとうございます。
    あれから体調の方はいかがでしょうか?
    因みにぃ……読みに行くのはご迷惑にはなりませんよね?
    いえいえ、お返事は気が向いたらか、もしくはいただかなくても大丈夫ですのでm(_ _)m
    気が向くまでゆっくりお休みになられてください〜

    さて今日のお話です。
    いよいよ晩餐会までやってきました!犯人の名前も明らかに……そしてそして、流しイモさんが状態異常に(トレーナーの指示が通らなそうな状態異常ですねぇ)
    ここからは宿理の全能力が1段階ずつ上昇してゆくのでお気をつけてください〜♪
    ですが、流石の推測です。誰が絡んでくるのかも実は答えが出ているんです(読者様の視点では……)(時間が空きすぎてる中なのでアレですが)
    フフフフ……この事件、一筋縄では行きませんよ〜
    あんな伏線、こんな設定をフル活用していきますので!頭の片隅の片隅で構いません。色々考えてみてください〜

    スフェーン。そうまさに。スフェーンが重要なのですよ!
    というのは置いといて、本当にスフェーンならエスティーの心労は多大なのですが……?(今話ラスト一文をチェックです)
    ゼノが赤い髪にした理由……思い出してみてください。
    それとコリンですが、ふふふふふ休憩なんてさせませんよぉぉぉ!(鬼作者)
    今、森の中を走ってるところらしいです(何をさせてるんですかあんたは)
    雑な扱いに雑な扱いを重ねていきます!!(このシリアスを打開する重要キャラになんたる仕打ちでしょうか)

    次回はお察しの通り潜入します!大波乱の始まりです〜
    またごゆるりとお越しくださいませ〜(次回は遅くなりそうです……)

  • まったくの謎だったビアンカについて、(推測かもしれませんが)、一気に明かされて、わくわくです。
    呪いをかけることができる、けれど、まだ、成っていない。これから。
    どうか、間に合ってほしいです!

    そして、ゼノも、エスティーも、賢すぎる……。
    逮捕してもらわないと駄目だから、いろいろ巻き込んで、とか。――ってもう、事件の全貌が見えているわけです。(私にはまだ見えてないですよ)
    パーティーに乗り込んでいくことが、どう解決につながるのか!?
    スフェーンまで、巻き込まれて?
    なんか、凄いことになりそうです。
    (エスティーとキャンディッドの変装が、執事とお嬢様というあたり、なんか、いつも通りという感じがします。エスティーのほうが、使われる、立場……)

    作者からの返信

    そうなんですよね〜ビアンカって名前はずっと出てますけど実際に登場したことは無いですからね〜……あぁ、名探偵エスティーのせいで不思議な力の方は(推測ですが)ほぼほぼ解明されてるんですけどね?(エスティー、恐ろしい子)

    というわけでいらっしゃいませ〜月ノ瀬さん!早速来ていただきありがとうございます〜!
    ……呪いが成ってしまったらアウトという条件が付き事態はさらに緊張状態突入です。
    その上、敵を逮捕しなければならないという(驚きのめんどくささです)
    事件の全貌は見えているエスティーですが、細かなところはちょっとわかっていません。
    ゼノが喋りませんからね!
    なぜ隠蔽が起こるのか、なぜ修道騎士に逮捕させるのか(ほら、そこら辺の警察でも良さそうですよね?)
    ……これ、実はもう推理できるんですフフフ(と言っても数年前の更新だぞ。また鬼畜ムーブですか宿理さん)

    それになぜパーティに潜入するのか。これも重要です!ただ修道騎士を連れてくるだけではいけない何かがあるのですよ……ここからどう解決してみせるのか。鮮やかに決めてみせますよ〜!

    ……おっと月ノ瀬さんお忘れですよ(この作品の罠は一人称ですからね)スフェーンはもう帰っちゃってます……(確か18話くらいに)
    というわけで今話ラスト一文に注目です!ゼノが赤い髪にした理由……それは(お分かりいただけましたでしょうか……)
    すごい事になりますよ……ふっふっふ〜

    ……そうですね〜例え変装していても主従関係が逆転しませんね(安定)
    ちなみにゼノがつけたエスティーの偽名リオンですがフランス語でライオン、つまりはブルート兵を表す獅子なのです……(バレてらぁ)
    とは言え、騎士(軍人)から執事ですから……エスティーが若干変わります(え)
    デデン!次回!!執事エスティー爆誕!
    お楽しみに……