◆◆◆ 55. ミソジニスト

 イラストレーターにはなれなかったけれど、企画デザインの事務所に就けて早三年が経った。

 イベントや商品プロデュースを手掛ける仕事で、今はインスタントスープのキャンペーン企画を担当している。

 若い女性をメインターゲットにした商品なので、近い年齢の私が主任として抜擢された。


 休みが少なく、クライアントの要求に振り回されることも多いがやり甲斐はある。

 何と言っても、私が実質的な責任者になったのは初めてのこと。幾度も徹夜を続けて企画書を完成させたときは、安堵と達成感に満たされた。


 さあ、明日は相手企業へプレゼンに行く、そんなタイミングで新入りの久保くぼくんがヘルプを求める。

 納期が間に合いそうになくて、泣きが入ったらしい。

 平坂ひらさか課長は私に手伝うよう指示を出した。


「明日中には二人で形にしてくれ。明後日には提示しておきたい」

「待ってください、明日は私のプレゼンなんです」

「知ってるよ。私が持っていく。細かい打ち合わせは、後日改めて君がやればいい」


 確かにプレゼンと言っても、実務が目的ではなかった。取締役や各部責任者との顔合わせが主で、課長を伴うのが既定路線だ。

 私が欠席しても支障は無いかもしれないが……。


「頼んだよ。紙資料も刷ってあるんだよね?」

「すみません、そちらは明日の朝一に準備するつもりで」

「何だい、女の子・・・は横着だね。計画性に欠けるようじゃ、そのうちミスするよ」


 その計画性の無い、久保くんの尻拭いをさせられるんですが。

 課長は決して無能ではない。仕事も出来るし、セクハラもしない。

 印象を悪くしているのは、たまにこうやって女を下げるような嫌味を言ってくるところだ。


 女はくあるべし、なんていう古臭い発言もあれば、女は感情的で数字に弱いといった偏見の開陳もよくする。

 課長と二人で行動するときは必ず後ろへ下がって、自分より前にしゃしゃり出ないように釘を刺された。

 相手が男性なら、あからさまな反対意見は口にするなとも言われている。

 頭の固い昭和世代と近年の女嫌い、その両方が混じったハイブリッドだろうか。


「正午には出るから、それまでに仕上げとくように」

「それは間違いなく」

「顔が疲れてるぞ。女は体力が無いんだから、ちゃんと寝るようにな」


 気遣ったセリフも、一々カンに障る。

 課長こそプレゼンで失敗しないでよね、と心の中だけで口答えしておいた。


 その日は終電まで資料作りに励み、かすむ目を擦りながら数字を打ち込む。

 他人任せになると思うと心配で、予定より細かなデータまで載せて補強した。

 セキュリティのせいだか知らないが、家へ作業を持って帰れないのが恨めしい。


 翌日は課長に資料を渡し、八つ当たり気味に久保くんの尻を叩く。

 トラブルを知ったのは、さらにその次の日のこと。出社した私に、久保くんが教えてくれた。


「課長、向こうの部長と喧嘩したらしくて」

「はあ!? ……何やってくれてるのよ」


 思わず地が出そうになるのをこらえて、詳細を聞き出す。

 どうも課長はいつもの調子で女性論をぶったらしく、相手の逆鱗に触れたとか。

 相手の広報部長も男性だけれど、女性の悪口は許せないタイプみたいだ。


 自席につくと、すぐに神妙な顔をした課長がやってくる。午後から謝罪に行くので、私もついてこいと言われた。

 あんまりな経緯に、気の利いた嫌味も浮かばない。

 課長の運転で相手先へ向かう道中は、お互い無言で前方を見つめるばかりだった。


 どうなることかと思われた謝罪会談、そこは責任もある大人のこと、予想よりずっと穏やかにことが進む。

 狭い応接室に、向こうの出席者は部長のみ。

 部長は五十代くらい、課長の十上ってところだろう。


 課長は平身低頭、土下座までする勢いなのを相手の部長から制止された。

 私は横で二人の遣り取りを眺めつつ、ホッと胸を撫で下ろす。


「本当に我が身の至らなさを恥じる次第でして」

「平坂くんも、よく勉強した方がいい」

「はい。仰っしゃる通りです」

「女性と言うのはね。元来太陽なんだよ。そこに在るだけで私たちを照らす光なんだ」


 ん? と部長の言葉が引っ掛かり視線を向けた。


「君だって私だって女から生まれたんだよ。女は太陽であり海であり、万物の母だ。男がけなすなどおこがましいと思わんかね?」

「はっ」


 いやあ、女上げは結構だけれど、この部長もかなりキてる。

 裏返しもまた女蔑視ではと思えてくるのは、天の邪鬼なんだろうか。


「能力がなんだ。仕事ぶりがどうだと。この娘さんをよく見てみなさい。実に愛らしいじゃないか」

「いや、あの……」


 話を振られて、つい口を挟む。


「笑っているだけで結構! それで皆のやる気が出るってものだよ」

「ちょっと、いくらなんでもそれは――」


 こらっと平坂課長が反論しかけた私を止める。

 黙って拝聴しておきなさい――その言い方は実に課長らしい。女は黙って聞いておけ、だ。

 こいつ何も反省していないんじゃないかと、私の中で何かが切れた。


「私は何も言うなと? 女は笑っておけ? 今は何年ですか。企画責任者ってのはお飾りですか?」

「やめなさい、部長もお許しになって下さったのに」

「やかましいわっ! 聞いてれば女女女って何やねん! 仕事に女も男もあらへんわ。あんたらもプロやろ。プロフェッショナルやろ。なら仕事の話をしてナンボやんか。女や何やは、家でやりよし!」


 ああ、言ってしまった。地が出てしまった。

 絶句するオッチャン二人。

 しばらくして、課長が小さな声でつぶやく。


「君は関西出身だったのか……」


 高校までは神戸育ちでしたので。

 女ってだけで馬鹿にされるのは、精神をジワジワ削っていく。

 これでクビならそれもそれ、鬱積を発散させて私は穏やかに微笑んでみせた。

 意外にも、広報部長は私に笑い返して拍手を始める。


「素晴らしい。これでこそ女性……いや、その言い方が失礼でしたな。一本取られたと思わんかね、平坂くん」

「そう、ですね。プロフェッショナルか。まずは仕事、次も仕事。彼女に説教されるとはまだまだでした」


 笑い合う二人は楽しそうで、少し呆気にとられた。

 転職はせずに済むかも。

 こんなことなら、もっと早くに爆発しとけばよかった。

 しかし、本当の爆弾はこの直後投下された。


「いい加減な資料を提出してしまい、本当に申し訳ありません。つい彼女のせいにしてしまいましたが、私のチェック不足でした」

「ライバル会社の数字は常に見ているからね。我社のデータでもなければ、年次もおかしいとは。まあ次は気をつけてくれ」


 あっ、と思い当たる。

 比較データとしてライバル社のものを調べはした。

 資料には使わなかったつもりが、疲れた頭で混同してしまったようだ。

 ポカミスもいいところ、それを課長が私の、女のせいにして――という昨日の流れが想像できた。


「も、申し訳ありませんっ!」

「いいよ、反省して今後に活かしてくれれば。な、平坂くん?」

「そうですね。最近の若者は詰めが甘いですからね。ビシビシ鍛えます」

「昔は厳しかったからなあ。君も覚えがあるんじゃないのか、ほら――」


 年配同士が若者批判と苦労自慢で盛り上がる。

 女が若者に置き換えられて、一件落着……なのかなあ。

 まあいいや、そのうち見返してやろう。


 ちびっとだけマシになったと無理やり自分を納得させて、私はペコペコと頭を下げ続けた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る