第50話 マッドパーティー

数ヵ月後

マッシュルームに茎がついたような植物方増殖細胞が、幻想的な森を作っている。

薄暗い森の中に、怪しい胞子や蛍のような光るものが浮遊している。

しゃれたテーブルセットがあり、そこに何人かが座って、お茶を飲んでいる。

ヴァイオレット、デーモンのボス、黒い帽子の男(ナイトメア)、翼の男(ブリット)、カリバンである。

翼の男、ブリットがぽつりとつぶやく。

「そろそろ時間だな」

帽子のナイトメアが目ざとく何かに気付く。

「おや、便利屋さんのおでましだ」

すると近くの木陰がガサガサいって、スラッとしたリタ、無愛想な大男のハンド、ライダースーツのエルンストが来る。

リタが元気に声をかける。

「遅れてごめんんなさい。みなさんお揃いね」

カリバンがチョコチョコと動き出す。

「すぐ、お茶を入れますので、お待ちください」

ヴァイオレットが自慢げに言う。

「お父様のハーブティーよ」

カリバンも愛想がいい。

「レベッカ様のお母様ご自慢のクッキーもございますよ」

リタがにんまりする。

「ええっ!ローゼンクロイツ博士のハーブティーと、テレサおばさまのクッキー、最高の取り合わせね。うれしいわ」

ブリットが金色の翼を光らせて文句を言う。

「予定時間を過ぎているぞ」

デーモンのボスが意味ありげに叫ぶ。

「フギャア」

ナイトメアが仕切ろうとする。

「静粛に。司会はいるのかね」

ヴァイオレットは、まったく聞いていない。

「ごめんなさい。クッキーが足りなかったかしら」

「いいや、クッキーではなくて司会者なんだが……」

リタが無視してしゃべりだす。

「人間サイドの答えを今お見せするわ。ハンド、お願い」

隣にいたハンドがテーブルの上に小型モニターを置き、右手を上げるとそこに映像が現れる。

「リモコンハンド」

そこには、画面いっぱいに包帯姿の情報局長が映る。

ブリットが意外そうな顔で言う。

「あれ、情報局長、まだ生きていたんだね」

ヴァイオレットは、局長の包帯に興味があるみたいだ。

「すごい包帯ね。このミイラ男さんが人間の代表なの」

スクリーンの情報局長が話し出す。

「我々は、いくつもの検討委員会を立ち上げ、あらゆる立場からいろんな意見を出し合い、増殖生命体と人類の未来について話し合った。中にはゴミの集積場周辺をこれからも封鎖地域にしたり、野生動物として受け入れるなどの意見もあった。だが、圧倒的に多かったのは以下の結論だ。長期的に見て、増殖細胞体と人類は共生することはできない。いかなる条件でもだ。以上」

みんな、顔を見合わせて黙ってしまう。

ヴァイオレットが怒り出す。

「共生することはできないって、どういうことなの」

ナイトメアが苦笑いする。

「フフ、もう、話し合いの余地はないってことだ……。最終決戦だな」

リタも怒り出す。

「何を無責任なこと言ってるのよ。あんたたちのせいでしょ」

ブリットが反論する。

「私たちは、頼まれて仕事をしているだけだ」

カリバンがなだめ役にまわる。

「まあまあ皆様、クッキーでもいかがですか」

リタは機嫌を直す。

「悪いわね、もう少しいただくわ。ああ、おいしい」

エルンスト、黙ってクッキーを食べる。

二人のおいしそうにクッキーを食べる音が響き渡る。

ヴァイオレットが立ち上がる。

「わかったわ。最終決戦なのね、ミイラ男さん」

デーモンも叫ぶ。

「ギャウ」

リタも立ち上がる。

「あなたたちとは戦いたくないけれど、戦わずにはいられない。そこの、帽子と羽根!あんたたちツァイスも、責任とって協力してもらうからね」

「我々にそのような義務は……」

「何のためにここに呼ばれていると思っているのよ」

ハンドが急にしゃべりだす。

「ツァイスの犯罪記録の入ったカエサリオンは、マービン電気からこちらに移りました」

ナイトメア、思わずハーブティーをふきだす。

「マービン電気? うそだろう、何であのタヌキ親父のところに……」

「わかったら、ごちゃごちゃ言わないの。ヴァイオレット、正々堂々と戦いましょう。私のロボットと1対1で決着をつけるってのはどうかしら」

ヴァイオレットは少し考えてから答えた。

「いいわ。でもこっちの森の王は大きすぎるから、そっちは二人でもいいわ。あなたも戦いましょう」

ヴァイオレットは、エルンストを指差す。

「あら、自信があるのね。こっちはもちろんオーケーよ」

「そのかわり、森の王が勝ったら、こっちの条件も聞いてもらうわ。正々堂々と戦いましょう。そうだ、ミイラ男のひとにこれを渡しておいてね」

ヴァイオレット、不思議な白い花を差し出す。

リタ、花を受け取り、握手する。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る