第2話 昼の宴への応援コメント
あはは、面白い~♬
平和な土曜のひとときですね。
子供たちが大きくなるとだんだん一家そろって食べなくなっちゃうから、今のうち~の至高の時間!
アレンジ上等。これからも一家で美味しく食べちゃってください♬
作者からの返信
返信が遅くなり、申し訳ありません。
面白いと言ってくださりありがとうございます♡
深夜に思いついたテンションそのままに書いちゃいましたw
私の子供の頃、土曜の昼は父親が作ってくれるインスタントラーメンが定番だったんです。そんなことを思い出しながら……
アレンジ上等。実は、この一家の母親(カップ麺原理主義)目線でもう一本書こうかなと思っております。
果たして、間に合うかどうか(笑)
☆評価にも感謝です。いつもありがとうございます!!!
第2話 昼の宴への応援コメント
なるほど、確かに円卓《テーブル》の騎士……!笑笑
前半の厨二モードも好きですが、後半がまたいいですね! こういうノリで過ごしたい!
黒と白は、CMで見た記憶はあるんですが、店頭で見たことないんですよね。めちゃくちゃ食べたくなりました……!
面白かったです!
作者からの返信
円卓にもいろいろありますよね☆
厨二モード、一度やってみたかったんです。ちょっとアッサリめの厨二加減ですが……子供だから、ということにしておいてください(笑)
後半は、仲良し家族のお昼ご飯らしさが出せたらいいなぁと思って書きました。ノリに賛同してくださって嬉しいです♡
黒と白はレアアイテムらしいですね。
見つけたらとりあえず買っておこうと思います!
コメントと☆評価、ありがとうございました!
編集済
第2話 昼の宴への応援コメント
賑やかな円卓〜! ワイワイと食事を楽しむ一家団欒の一時。良いですね〜。
卵が宝剣とは! 落ちてゆく時、黄身と白身が引き伸ばされ、隕石のように突き刺さるイメージでしょうか((o(´∀`)o))ワクワク
マルちゃん、丸いカップ麺、円形の食卓。そこに輪になって集まる騎士たち。
和を持って尊しとなす、ですね(*˘︶˘*).。.:*♡
ごちそう様でした☆彡
追記
のわー! 完全にうっかりです。失礼しました。卵は光り輝く宝玉に相応しいですね(*゚▽゚*)
作者からの返信
丸い食卓、すなわち円卓ですw
休日のお昼はみんなでお手軽に楽しめるカップ麺がいいですよね♪
でも、琥珀さま琥珀さま。卵は宝剣でなく『宝玉』でございます。『宝剣』は長芋です。(ルビが小さくて読みにくいですね。カッコ書きにすればよかった)
でも、黄身と白身が引き伸ばされて突き刺さるのもカッコイイ!! 白身が剣身、黄身が持つところになるのですね! ビジュアル的に美しい♡
こちらのお話もお読みいただき、ありがとうございました! 嬉しい♡
☆評価にも感謝です! いつもありがとうございます〜!!
追記への返信♪
宝玉にはきっと、身体中にパワーが漲るような効果が秘められているのだと思います。栄養満点ですから◉