その3 蛇足の追記

気になっている方もいらっしゃるかもしれないので、蛇足と承知していますが、追記します。



保健所業務 ・・・ 保健所の業務内容は同じでも、各自治体によって様々なやり方があります。あくまでも「藤野保健所はこうだ」ということで宜しくお願いします。


新型コロナウイルス感染症対策 ・・・ 各保健所毎にやり方が違います。発生届→患者調査→患者管理、という流れの中でも各自治体が工夫して、最善の方法で行っています。あくまでも「藤野保健所はこうだ」ということで宜しくお願いします。(ちなみに、隣区の山中保健所でも業務の方法が少し違っていることになっています)


患者 ・・・ 登場する患者は、全て実在の患者さんとは何もリンクするものがありません。レアケースを描いてもリアリティがないので、一般的に「よくある症例」をゼロから創り出しています。似て非なるものであるということで宜しくお願いします。


医学部医学科の学生生活 ・・・ 歩が学生だった頃と現在は大きく異なっていると思われます。そのため、曖昧にぼかしてあったり、時代考証と合わなかったりは、どうか目をつぶって下さい。また、あくまでフィクションであることをご承知の上お読み下さいませ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る