このエピソードを読む
2021年12月12日 07:58
エメリィさん滅茶苦茶すぎて却って面白いです。 そう言えば昔の作家も「分からず屋が世界を変える」みたいなことをおっしゃってましたので、彼女もその口なのですね。※ナチュラルに「彼女」と呼んじゃいましたが、本文中でも「彼女」と表記されてましたね。 そして瞬間移動の解釈も出てきたので「ああ、創作論の話だ」と思いました。もしかすると、竜の介様の創作論を読んでる人と、この作品単体を読んでいる人とでは感想も微妙に違うかもしれませんね。
作者からの返信
人の思考が実体化する世界では、究極こう言う事もあり得て恐ろしい、と言うテーマの人物ですね。 メルクリウスと本質的には大差ない筈なのですが、そう成り切れる差だとか、思考強さの差……魔法的な才能の差だとかですかね。 メルクリウスの方はやり方が姑息で雑念が多いのもありますが、こちらのエメリィは純度100パーセントですからね。 どれだけ自己中でも、メルクリウスどまりになるのが普通と言うかエメリィが生まれる以前は摂理ですらあったのですが。 結果、そうした「わからず屋の~」を体現した形にもなりましたね。これも一歩間違えればナチュラルに主人公として書いてしまいそうと言うか。 結果的にご都合主義の塊みたいな人になってしまいましたが、彼女と言いフライ准将と言い、ここまで滅茶苦茶だと、書いてる分には楽しいです。 私の考えとしては、やはり個々の性自認に合わせて呼ぶべきだと思っているので、三人称となるDon't mind視点では“彼女”と呼んでいます。 逆に、主人公の一人称視点では男扱いですね。 あちらの創作論で書いていた事の集大成と言う事もあり、被っている内容が結構出てきていますね。 あちらを読んでいるかいないかでギャップが生まれそうなのは、こちらでも感じておりました。 前回、サイコブラックを書いていた癖が出ていたのもそうなのですが、別に書いていた作品で付いた癖って結構無意識に出たりもするんですよね。 それありきにならないよう、気を付けねばとも思います。
エメリィさん滅茶苦茶すぎて却って面白いです。
そう言えば昔の作家も「分からず屋が世界を変える」みたいなことをおっしゃってましたので、彼女もその口なのですね。
※ナチュラルに「彼女」と呼んじゃいましたが、本文中でも「彼女」と表記されてましたね。
そして瞬間移動の解釈も出てきたので「ああ、創作論の話だ」と思いました。
もしかすると、竜の介様の創作論を読んでる人と、この作品単体を読んでいる人とでは感想も微妙に違うかもしれませんね。
作者からの返信
人の思考が実体化する世界では、究極こう言う事もあり得て恐ろしい、と言うテーマの人物ですね。
メルクリウスと本質的には大差ない筈なのですが、そう成り切れる差だとか、思考強さの差……魔法的な才能の差だとかですかね。
メルクリウスの方はやり方が姑息で雑念が多いのもありますが、こちらのエメリィは純度100パーセントですからね。
どれだけ自己中でも、メルクリウスどまりになるのが普通と言うかエメリィが生まれる以前は摂理ですらあったのですが。
結果、そうした「わからず屋の~」を体現した形にもなりましたね。これも一歩間違えればナチュラルに主人公として書いてしまいそうと言うか。
結果的にご都合主義の塊みたいな人になってしまいましたが、彼女と言いフライ准将と言い、ここまで滅茶苦茶だと、書いてる分には楽しいです。
私の考えとしては、やはり個々の性自認に合わせて呼ぶべきだと思っているので、三人称となるDon't mind視点では“彼女”と呼んでいます。
逆に、主人公の一人称視点では男扱いですね。
あちらの創作論で書いていた事の集大成と言う事もあり、被っている内容が結構出てきていますね。
あちらを読んでいるかいないかでギャップが生まれそうなのは、こちらでも感じておりました。
前回、サイコブラックを書いていた癖が出ていたのもそうなのですが、別に書いていた作品で付いた癖って結構無意識に出たりもするんですよね。
それありきにならないよう、気を付けねばとも思います。