第17章―天上の刃―8

珍しい客人に驚いた表情を見せた。金髪の長い髪に青い瞳の美少年は、どこか妖艶な雰囲気を漂わせていた。中性的な顔は女性のような美しさを放っていた。彼は凛々しい表情で話してきた。


「休んでいる所をすまないが、きみに聞きたい事がある」


「何だよ。誰だと思えばアンタか――。こりゃあ、珍しい客人に驚いたな。で、俺に何の用だ?」


「ダモクレスの岬まで出向いたそうだが、逃げた囚人は見つかったのか?」


「それを聞いて何になる? アンタには関係ねーだろ?」


「ああ、自分には関係ない事だ。だが、上に報告するのが私の任務だ。悪いが、きみに拒否権は無い」


「チッ、綺麗な顔のお人形さんのわりには言うじゃねえか。じゃあ、質問に答えたら部屋からとっとと出て行け!」


 ハルバートは体を起こすとベッドから立ち上がって近くの椅子に座った。リオファーレはドアの前から離れると、テーブルの方へと移動した。空いてる椅子に座ると、報告書を片手にペンを持った。


「――じゃあ、聞かせてくれ。囚人は見つけたか?」


 彼の質問にハルバートは、ダモクレスでの出来事をボチボチ話した。


「逃げた囚人は発見したが山道で凍死していた。まあ、こんな寒さだ。逃げた所でも外の寒さには敵わねーよ。まあ、俺も生きて囚人を捕まえたがったが。そうも行かなくなったってワケだ」


「そうか――」


 リオファーレは、彼から聞いた話を黙々と報告書に書いた。


「で、帰って来たわけか? 見つけたなら当然、遺体の回収はしてきたのか?」


「遺体の回収だと? そんなもん回収して何になる。バカ言ってんじゃねーよ」


 ハルバートは不満げな顔で苛立った。


「決まってるだろ――? 身元の特定だ。逃げた囚人に関しては名前と罪状しか分からない。本当にその囚人なのか、彼がいた独房の連中に聞く為に必要だ」


「ふぅん……。随分と真面目じゃねーか、アンタみたいな真面目な看守もいるもんだな。残念だけど逃げた囚人の遺体は狼共に半分は喰われちまってた。身元の特定なんざ、できっこねーよ」


 そこで然り気無くそう話すと釘を打った。リオファーレは、その話しに目を細めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る