応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話への応援コメント

    とてもやさしい「賛歌」ですね

    作者からの返信

    歩さま

    返信が遅くなってすみません。

    この詩から『やさしさ』を感じてもらえたなら、とても嬉しいです。
    お星さまもいただいて、本当にありがとうございます。

  • 第1話への応援コメント

    水ぎわ様に教えていただいて飛んできたんですけれど、素晴らしい詩ですね!(*´▽`*)
    拝読していて、うるうると涙腺が潤んでしまいました……!(´A`*)・゚。

    子ども達が自分がのびのびとできるセカイを見つけて、そして他の方のセカイともどんどん交わって、色とりどりなセカイになってくれたら……。と想像や願いがふくらみました!( *´艸`)

    作者からの返信

    綾束様

    綾束様に、私の詩がコメントをいただく日が来るなんて・・と思って舞い上がっていたら、レビューもくださって!!
    本当にありがとうございます(〃▽〃)

    初めはネンくんを思い描いて書いていたんですけど、今の子供達って大変だよな~なんて考え出すと、応援詩になっていました。
    そして『色とりどりなセカイ』と、更にこの詩の世界を膨らませていただきました!
    一人でも多くの子供達が、居心地のいい自分のセカイを持ってくれたら、と願います。


  • 編集済

    第1話への応援コメント

    これはいい!!
    ネンを、頭に置いて書いてくださったとか。
    水ぎわもう、感謝感激であります!!

    ネンひとりにはもったいない!
    いま、この瞬間も戦っているすべての子供たちに
    読んでもらいたいですね!!

    ありがとうございます。
    ネンに、読ませます。まずは本人に成り代わり、水ぎわより御礼申し上げます!

    追記)
    ネンは躍り上がって喜んでいました。
    「これ? いいね、こういう楽しいやつは大好き。で、なんでこの人、お風呂場の事しってんの??」って(笑)

    ガクのほうは、ちょっと反抗期笑
    「ふーん」というわりに、水ぎわの隠れて、もう一回読んでいました(笑)。

    ありがとうございました、ふゆさん!

    作者からの返信

    水ぎわ様

    うわ、ネンくん、なんて言ってくれるんだろう??
    すっごくドキドキするというか、また想像の斜め上を行くでしょうか(笑)
    そうなんです、できるなら、今精一杯頑張っている、戦っている子供達に届けば、と僭越ながら思います。

    水ぎわさんの「これはいい」も嬉しいです。
    読んでくださって、コメントもいただいて、そして、いつもながらの温かいお言葉でのレビューも!
    本当にありがとうございます。

    **あたしも追記**
    ネンくんもガクくんも読んでくれたんだーーー(o≧▽≦)ノ
    もう、それだけで嬉しいです!
    水ぎわさん、ありがとうございます!!

    ネンくん、あたしはプーチンの事も「メカー」の事も知ってるぜ😎
    ガクくん、読んでくれただけで満足だよ(〃▽〃) ありがとう!

    編集済
  • 第1話への応援コメント

    自己中心、自己保身的に生きている自分には少し耳が痛かったです。
    もう少し周りを大切にせねば。

    作者からの返信

    TiLA様

    この詩は『会ったことはないけれど全くの他人とも思えない少年達』に向けて書いたものなんです。
    でも、そういう風な自戒にもなるかもしれないですね。
    大切な人は、自分が思うよりも近しく居てくれるものかもしれませんから。
    TiLA様のお言葉を、大切に受けとめておきます。
    ありがとうございました。

  • 第1話への応援コメント

    新しくなったんですね。また、楽しみに読ませていただきます。

    作者からの返信

    アメ様
    早速のコメントありがとうございます。
    この詩は、水ぎわさんちのネンくんと、ちょっぴりガクくんにも向けて、書いたものなんですよ~(*^-^)