斬屋顛末(きりやてんまつ)

木下望太郎

第1話


 因果な世でござンすなァ、お客人。あんたさんみてェなお若い方でも、斬って捨てたい輩があるなんざ。ま、お上がンなさいやし。何分やもめの侘び住まい、お構いもできやせンがね。出涸らしでよけりゃ茶など……あ、結構と。


さてと。若旦那、斬屋きりやへのご用向き、詳しいとこ――ああ、これはご無礼。てっきり、どこぞ大店おおだなの脛っかじりかと。お武家の長男坊とはねェ。それにしちゃ生っ白いが。いやさ、色の白いは七難隠すと申しまして、結構なことで。腰の刀が目に入らなかったかと? あんまり自然に差してらしたもんでね、むしろ目に留まりませんで。ええ、鰻に串でも刺したる如くお似合いでござンして。それよっかァ聞きやしょう、どこのどなたさんを斬りゃァいいンで? 


 何、どんな奴でも斬れるか、と? 自慢じゃァねェがこの桐谷きりや平九郎、剣術やっとうで遅れ取ったること無し……と、ぬかす輩を一二三四五六七ひふみよいむなここのつ飛ばして八、十やっ、とうほどは、ざっくと斬って捨てたもんで。斬れぬものなしの斬屋たァ、あっしのことでさ。

 やけにもじもじとなさる……ははァ、何ぞ後ろ暗いことがおありで。何、お気にかけるこたァありますまい。しょせん、人が人に人斬らせるなど、人の道に外れたること。それは外道の底も底、そこより後ろはそこになく、そこより暗きもそこになし。後ろ暗さは遠慮なし、いっそ、ずかりと言いなさいやし。

 ただし、いずれでございやしょうと。外道のせめてものけじめ、誰を何故なにゆえ斬るのかは、言ってもらうが斬屋の決め事。さ、なんぞ恨みのある輩で? 出世仇、恋仇? ははぁ、袖にされた腹いせに女をとでも? それとも――


 って、ちょっと。いきなり奥に上がられても困るンですがな。え? ああ左様で、そこに掛けてるのがあっしの商売道具でさ。ああ、刀がお好きなんでござンすか、さすがお武家で。

お目汚しですが抜いて見せますか、そら。商売に使い込んでも刃こぼれなし、折れず曲がらずよく斬れる。銘? ありゃァしやせん、相模さがみの物とは聞いてますがね。刃紋は飾り気なし、筆でさッと引いたような直刃すぐはの紋。他にも刀があるにはあるが、これが気に入りでございやして。

何です? ……だから何です、その勝ち誇った目は。あ? お客人の刀を見てみよと? 


 どれ、……ほゥ。ほゥ……。くちばしの如く切先鋭く、羽根のように刀身伸びやかに反る。刃紋はあたかも陽炎かげろうごと、まるで浮かんで消えるよな。高ぶり舞い散る波飛沫、はたまた、霞にけぶる幽谷の、朧に揺らぐ森のさまか。こいつァ匂い立つような、いィい刀だ。へェ、備前は長船盛光おさふねもりみつの大業物。中でもこれは二つ名を白鴉しろがらす、見た事も無きほどの出来物と、左様で。


 え? 此度こたびの依頼、これにて斬ってもらいたいと? ははァ……対手あいては何ぞ、ご一族の仇ですかな。積年の恨み晴らすべしと、そ奴を家伝の宝刀で……え、違う? 家伝のものでもないし、何、ふむ……へ? はァあ?

 ご自分を、これで斬れ、とォ? …………はは、洒脱なお方だ、ご冗談もたいがいに……本気で? 何で、また。

 はァ、刀がお好き、そりゃァ聞きましたがな。好きで好きでたまらない、左様で。中でもこの刀が一等お好きと。

 ふむ、ご自分は武家の長男、すなわち武芸弓馬の家の者、闘争に備え刀槍の腕磨くもの。励めどそれがご自分の手に余り――その生っ白い腕じゃ左様でしょうな――我が事ながら情けないと。ならばいっそ死して詫びん、と。そうしてせめて、心より愛でた刀にて斬られたし。己が体の一部の如くは扱い切れずとも、せめて刃の露として、己を刀の一部としたし、と。


 よほどの、お覚悟で。いささかの笑みもなく、冗談でもなさそうにござンすな。膝はずいぶん笑っておいでですが。ふゥむ、お代金あしは……ああ、それだけありゃァ釣りが出ますな。返さずともよい? 左様で。

 ……良う候ようそろ。良う候、お受けしやしょう。御佩刀みはかし、お借り受け致しやす。仕事が済みゃァ、お家へお返し致しやすので。

うむ、良き刀。抜いただけで違いが分かりますな。さ、お覚悟。


 ――え? そりゃァ今からここででござンす、仕事が早いのが取り柄でして。ご心配どうも、うちの畳なら丁度替えようと思ってた時分で。ささお座りなすって、おぐしに衣服など整えられませィ。整えなさいましたか。良う候。

 参りますぞ! ――と言ったら参ります故、そのおつもりで……あァ、今のは違いますよって、座り直されませィ。

 辞世の句? 念仏? さしたるものは詠む間もなく、不意に死ぬるがまことの死にござる。少なくとも、あっしの商いじゃァ左様で。ささ、お覚悟。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る