序 文: From the Cradle To the Battleyard. -揺り籠から戦場まで

(通信開始)

------------------------------------------------------------



<sideA>


「…以上、ここに新・戦時国際法を定めます。」



 (拍 手)




 …75年前、

西暦2045年(令和27年)、世界G13 (主要13ヶ国首脳会議)のリーダー達の満場一致により新しい世界の秩序が生まれた。


 ーC.T.B法



 そのきっかけは21世紀初頭、

超印霖(チョウ・インリン)爆殺事件に起因した

中国解放軍の台湾への侵攻からだった。


 米欧日豪連合国が台湾友軍として参戦した

第三次世界大戦の開戦である。


 大戦はほぼ3年に渡った。


 核は最後まで使用されなかったが、

 最初の1年間のA Iドローンによる世界都市への絨毯爆撃とその報復、また戦争中期に激しさを極めた双方の肉弾戦が五大陸中で繰り広げられ、世界規模の恐ろしい人口激減が始まった。


 やがて闘いは決着も善悪も付かぬまま人類は自滅の道を全力疾走していた。


…そして休戦協定が締結された年の世界総人口は20億人を切っていた。


 それは大戦前の1/4以下であった。


 ーこれはまずい。


 先史から続く人類の慣習を見直さなくてはならない。


 皆そう思った。しかし結局のところ、民族闘争の様に戦争無くしては解決できない難しい問題もあるのだ。


 ーそして先に述べた、戦後初のG13(主要13ヶ国首脳会議)が開かれた際、遂に折衷的軍事協定というものが発案された。


 それが、


 C.T.B法

 “from the Cradle To the Battleyard”ー

  (“揺り籠から戦場まで“の略)

               であった。



 戦争という名目の、単に若者を失うだけの人類の愚策を止め、65歳以上の高齢者を戦場に送り込む仕組みにシフトさせる法案である。


 第一には若年層と世界総人口の短期間での回復、

 第二に急激な社会変化と新しい技術にもスピーディに順応できる社会作り、 


 そして暗には超高齢化社会における年金受給者の削減の意図が含まれていた。


 初見では無謀で無茶な法案に思えたが、既に世界は平時とは呼べない、待った無しの状況であり、人類の未来を本気で考え抜いた末の結論でもあった。


 正にこれは自分達の民族、否、人類の根絶を防ぐ苦肉の策なのだっだ。



 可決直後はもちろん各国の高齢の政治家とその支持者層からはきわめて強い反発が起きたが、それに対しては世界中の若きトリリオネア(超富裕者)たちが団結し、その強大な財政力と根回し力をもって制圧した。


 もちろんルールは絶対であるべきで、

それにはスケープゴート(生贄)が必要だ。


 そこで彼等は特殊情報部隊を使って

世界の代表的無法国”North K0rea“を


 「C.T.B法を軽視し、20代の戦士を育成している。」


 とのデマゴーグを流した。

 ロシアと中国そしてアメリカは激怒し、一晩に数千発の弾道ミサイルを“ならず者国家”に向けて打ち込んだ。集中攻撃を浴びたPy0ngyangは地図から消え、k1m一族は滅亡した。


 この強烈なメッセージによりC.T.B法は僅かな期間で完全な世界の領土問題のニューノーマルになったのだ…


(通信終了まであと1分)

------------------------------------------------------------


<sideB>


…一体なぜ危険を犯してこんな書記を送るかって?

 …実は世界が…人類が消えるかも知れないんだ。 


 すでに今の私達では全人類間の対立は避けられない。


 …つまり君達が真実を知り、行動する事でのみ未来は変わり、人類は救われる。


 …なぜなら今の状況は、なんの危機感も持たず、勇気を出さなかった21世紀の人類の遺産の上に成り立っているから。


 ああ…早くしないと。


 でも僕たちだけでは駄目なんだ。


 だからまずしっかりと…こうなった 歴史を知って欲しい。


 

(通信終了)


-log-

2136年5月22日


GPS特定できず。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る