第1話 死の王〈前編 永久に褪せない光〉



 瞬く光が夜空の底一面に広がっている。


 空は光に食い潰されて星の輝きはなく、濁った薄闇が垂れ込めて、赤い航空障害灯がでたらめな一番星のように、幾つも散っていた。


 窓から見渡す街は、人々の営みが存在することを確かに示している。


 光は静止することなく常に明滅を続け、あるいは鮮やかに色を変えていた。ビルの谷間に車が光の列を作り、大蛇のようにうねっていて、絶えることをしらなかった。


 男は窓辺に立ち尽くして、流れ行く光の帯を眺めていた。彼が幼い頃から殆ど変わらない光景だ。


 褪せたような金髪の若い男だった。柔らかく緩く巻いた短髪はワックスで固められ、斜めに流れる前髪が細い眉にかかっている。濃緑の瞳は、壮年を迎えたばかりの瑞々しい樹葉を連想させた。細い顎が頼りなげで、少年の面影を残す容貌だった。


 彼はいつも背広に、皺一つないワイシャツとネクタイを締めている。ベストを着るのも習慣付いていて、その三つ揃え姿はどのような場所でも変わらなかった。知人は、彼のどこか時代錯誤な装いを年寄り臭いと言ったものだが、彼の半生においての着衣は常に変わることがなかった。


 彼は窓辺から離れると、父から受け継いだ机の椅子に身を沈めた。窓を背にして置かれている木製の机は、かなり大型である。まるで王の墳墓として作られた一室に、石棺が置かれているかのような佇まいだ。


 机の縁には蔦が絡まり合う意匠が施されており、二匹の蛇が互いの尾を食らい合う姿が無限大の形を表して、一つ配されていた。彼の父親もまた、その父親から譲り受けたのだと彼は聞いていた。


 彼は所在無げに、机上のファイルを繰る。


 その男は、通称“ステルスハウンド”と呼ばれる組織の代表――カイム・ノヴェクであった。


 深夜過ぎの個人用執務室である。


 ステルスハウンドにおいては、元々人の出入りが激しい部屋ではないのだが、現在カイムのいる階層は人払いしているので、彼以外に人は居らず小綺麗な廃墟のようであった。


 ――処刑を待つ気分は、このようなものか。


 どれだけ手元の紙面に集中しようとしても、頭の中で繰り返すのは胸の悪くなるような台詞ばかり。


 言葉を探している。


 自分が一番傷つかない言葉を。


 取り繕わなければ、向き合うことさえ出来そうにない。


 ――おぞましい。


 それは自分に対する言葉なのか、これから向き合わねばならない相手に対する言葉なのかが、今一自分でも分からなかった。ただ、自分がこの世で最も忌むべきものの一つに、頼り、身を任せなければならない、その事実が何より自分の弱さを象徴していて、どうにもやるせない。今までの全てが無価値であったと、否定するようなものだ。


 人、時間、想いを全て置き去りにしてきた。それが無意味であったと言わねばならない屈辱。これは、彼を信じて共に戦って来た者達への裏切りなのだ。もう、既に引き返せないところまで来ている。


 長い間一人で過ごしていた。彼が人を払ったのは日が暮れる大分前の事だった。何も口にする気が起きず、水差しも用意された時のまま水をたたえている。静かな夜だった。


 それは、どこか雪の降りしきる生家の庭を思い起こさせた。まっさらに何もかもを覆い尽くすような。


 静寂の中で電話が高らかに鳴り響いた、カイムは夢から覚めたような思いで受話器を取った。


 覚悟は出来ているはずだ。何のために長い月日を費やしたのか。


「通してくれ。話が終わるまで誰も部屋に近づけるな」


 受話器を置くと、再び部屋は静まり返った。嘆息が漏れた。これから戦わなければならない。孤独な戦いだ。頼れるものはない。言葉を誤れば命はないのだから。


 今までの抗争に、一つの終わりが迫っている。


 それは区切りとなり、変化によって次代の闘争が始まろうとしている。


 どれほども待たずに、伺いのノックもないまま、扉が開かれた。どこか投げやりに一人の子供が部屋に入ってくる。


 群青の外套を羽織って、フードを深く被っているので顔は窺えないが、フードのかげりに青く灯る瞳が、鬼火のように揺れているのが見える。


「……何が欲しい」


 静かで、それでいて強い問いかけの声だった。説明も、釈明も受け付けない。


 絶対的な力と、自信に満ちた怪物の王。この世界で、存在するのは一対のみ。“向こう側の女達”の血を引く双生児の片割れ――そして、同時に今だに寄る辺を持たない孤独な王でもあった。


 唐突な問いかけに、カイムは何も答えられなかった。ただ、その姿を見つめ続けることしかできない。


 カイムよりもずっと小さく、折れそうな程に細い子供が、淵に凝る闇そのもののように思えた。


 暗い部屋の中で、子供は確かな存在感を放っている。何がどうと言えるわけではなく、ただただこの世の全てを拒絶しているような、あるいは全てを呑み込んでいくような。ひどく抽象的な言葉でしか、表現できないものを備えているのだ。


「……聞いているとは思います。僕はカイム・ノヴェク――ステルスハウンドの主です。猟犬イヌの棲家へようこそ。王、ヘルレイア」


 ヘルレアはカイムの声が、聞こえていないような無関心さだ。案内も無くソファへ向かうと、深く腰掛け脚を組んだ。カイムが向かい側のソファに座ると、ヘルレアはフードを落とす。――若い。年齢的には十代半ば。


 顕になった黒髪は前髪を作っておらず、全て編み込まれ結われて上げられている。


 幼さが残るヘルレアの顔は血色がまるで見られず、青くすら見える白い顔は、人工物の様に整っていた。輪郭に凹凸がなく顎が小さいので顔が小さく見える。眉骨に高さはあまりなく、眉は細く流れるようでいて、睫毛の豊かな青い目が、見る者の視線を捉えて離さない。とにかく、その瞳は人間離れしている。常に淡く光を帯びているようでいて、その青い瞳は深く濃い。


 顔の構成要素に難がなさ過ぎて、特徴がまるでない。およそカイムの知る人間の誰とも当てはまらなかった。


 ――この顔を見るのは二度目になる。


 カイムはヘルレアから視線を外した。


 ヘルレアは気のない様子で部屋を見回した。


「警備兵さえ居ないのだな」


「あなたが本気で僕を殺そうと思ったら、どんなに精鋭の警備兵であっても用をなさないのだから、いっそのこと誰も置かないほうが、話の邪魔にならなくてよいでしょう」


「私には自暴自棄な考えにしか思えないけれど」


「その仰りようは、おおむね正しいのかもしれません。確かに僕は、自棄になっている……あなたを探し出し、こうして招いているくらいなのだから――ノイマン会長が亡くなった今、協定は破棄されたに等しい。あなたを見つけ出すのは以前より容易くなっていました」


 会員が数万にも及ぶ巨大組織、天秤ライブラ協会。その会長であるノイマン・クレスが死亡したのは、数ヶ月前だった。ヘルレアの庇護を全面的に行っていたのは会長であり、協会組織内外からの強い圧力からも、彼は、ヘルレアを守り続けていた。ノイマン会長の死以前は、カイム等も他の組織と同様に、ヘルレアとは一切接触が取れなかったのだ。


 死の王。ヨルムンガンドと――。


 天秤協会は――正確には、ノイマン会長が――全てを投げうって、人間社会へ災いをもたらす子供を囚えたと云う。当時、そう業界に周知され、脅威として捉えられた。それを、また、敢えて放す暴挙に出たのも、会長自身だった。


「ノイマンの死で、近頃、私に接触を取ろうとする者達の動きは激しくなっていた。やはり、彼の存在は大きかった。協定のお陰で、私は今までかなり自由に動き回れていたから。このまままでやり過ごそうと考えられるくらいに」


「あなたは、その期限を待っていたのですか」


 王は、明確にカイムへ向けて目を細めた。端正な顔は、そもそもが感情の変化が乏しい。それが更に、ヘルレイアの性質か、無表情に近くて何を考えているのか推し測り難い。世界蛇というだけあって、本当にどこか爬虫類のような無機質さを感じる。常にカイムへ対する拒絶を顕にしているようで、身を引きたくなる。


「……今になってこの終わりも近い時に、死んでしまうなんてね。采配と言う他はないみたいだ」


 思いの外、どこか軽い調子を乗せた言葉だった。カイムはヘルレアへと、視線を吸い寄せられる。王は薄く口角を上げていた。そのさまは、わらっているようで、死者を偲ぶ色はまるで無い。ただただ、直面している事柄に飽き飽きしているように窺える。


「僕にはノイマン会長のお考えは理解できない。あれほど必死になって、幼少のあなたを探し……そして捕えた。そういった経緯があるというのに、今まで何をするでもなく、放置していたなど」


「お前が理解する必要は無いし、理解出来るとも思えない――私には、お前がそう見える」


「残念です。僕には、言葉を重ねる価値すら、見出してはくださらないのですね」


「思い上がるな、人間。自分の存在価値すら計れないのか」


 カイムは王の物言いに、何故か場違いな笑いを誘われた。だが勿論、笑えるような状況では無く、笑みは溢れなかった。変わりに、深い息をつく。話しが無意味な方向へ流れないよう、感情を断つ。


「――未だ、理由も公表せず、自由を保証している。会長が亡くなっていなければ、本当にあなたの死を持って、終わりになっていました」


「見誤ればあらゆるものに先はないと、ノイマンはよく解かっていた。解かるからこそ、私を自由にしたあの人の手腕には、恐ろしいものがある」


「恐ろしい、か。……あなたの口から、その語句を聴く日が来るとは」


「あの男は、人でありながら、目先の正しさに囚われるのではなく、先を、先を、読み続けた。こうして、私をここまで連れて来たのは、お前ではなく、紛れもなくノイマンだ」


「彼は現状の全てを了解済みだという事ですか?」


「“女達”の采配を侮ってはいけない。全く関係のないところから、自らの望むように事態を波及させる。会長の死と、私の気紛れは双方の思惑が複雑に効果した結果だ。私は言ったはず、この時期に会長が死ぬのは采配だと。この偶然を作り出すために、何年も前から水面下で動く者達がいた」


「僕は無能で、愚かだった。暴力を振りまく片王こどもの姿さえまともに見られないまま、現在まで来てしまったのです。それも、采配だということですか? 何年も費やして、何も得られず、失うばかりだった……既に、形振り構っていられなくなってしまった。あの片王は、苛烈にすぎる。――あなたを失えば、次はない」


「ふらふらと人間のように生きてきた私ならば、お前たちの意に沿う存在になると?」


「少なくとも、あなたは僕達の知る限りでは、人間へ暴力をもたらしたことはない」


 ヘルレアはカイムを見据えて、一拍、口を噤む。静寂は重苦しく、カイムを責め立てるよう。


 王の思考は読め無い。


 ヘルレアの怒りが、どこに潜みうるのか判らず、カイムが行う手探りの言葉選びは、彼を引き返せ無い道へ、踏み込ませ続けて行くのだろう。


 カイムは幾度も意識的に気息を整えようとするが、呼気は意識する程に乱れてしまう。胸が締め付けられる感覚も、強くなるばかりで、もはや痛みを伴うまでになっていた。その怯えが、王の、仄かに灯る青い瞳へ、どこまでも落ちて行くような錯覚を、カイムへもたらし始めるのに、そう時間はかからなかった。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る