第10話「貧民街と仲介人」


「多いわね」


「はい」


 できるだけ質素な服を身につけて、街に出てきました。

 今日はメイドのナタリーとクロエも一緒です。



 本当は三人で行くつもりでしたが、シュナーベル卿だけでなくマース伯爵も大反対。


『この頃、バンベルグでは令嬢の誘拐事件が相次いでいます。女性だけでの外出は、厳禁です!』


 と釘を刺されてしまいました。


『私のような粗野な女を誘拐する人がいるかしら?』


 と言い返してはみましたが……。


『どうして、そんなにも自覚がないのですか!」


 と二人のメイドにも叱られてしまいました。

 自覚と言われても……。


 仕方がないので、シュナーベル卿にも普段着を着て同行してもらっています。




「ここは首都バンベルグ。他の地域からも、孤児や貧民が集まっているのでしょう」


 ナタリーが教えてくれます。

 彼女の父親は首都を中心に商いを行う大商人。彼女自身も、首都の事情にはたいへん明るいのです。


「表通りは華やかですが、一本裏に入ればご覧の通りです」


 裏通りには、酷い身なりの人が溢れています。

 特に小さな子供の多さには驚きました。


「孤児院はないのですか?」


「もちろんあります。郊外の教会が運営していますが、とても手が回りません」


「予算が足りないの?」


「それもありますが、人数が多すぎるんです。食べるのにも困った子供たちが、こうして首都に集まってきています」


 帝国は豊かな国ですが、戦の多い国でもあります。

 東方のフェルメズ王国だけでなく、北方も西方も国境地域では戦が絶えません。

 豊かさは格差を、戦は戦災孤児を産みます。


「彼らは、どうやって暮らしているの?」


「貴族や富裕層の施しがほとんどです。首都では『奉仕活動』が流行ですから」


「流行……」


「言い方は悪いですが、悪いことではありませんよ。そのおかげで、彼らは飢えずに済んでいるのですから」


「そうね」


「『貧民街』に行ってみましょう。お探しの人が見つかると思いますよ」





 『貧民街』

 その呼び名の通り、貧しい人たちが肩を寄せ合って暮らしている街。

 かろうじて屋根があることを除けば、住環境としては道で暮らすのとそれほどの差はありません。


「あの人ですね」


「知っている人?」


「はい。実家に出入りしているのを、見かけたことがあります。『仲介人』の中でも、かなりまとも・・・な人です」


 クロエは『貧民街』の様子に怯えて、私の腕を掴んだまま。

 ナタリーは慣れた様子で狭い路地を進んでいきます。


「こんにちは」


 先ほどナタリーが指し示したのは、若い青年です。

 路地の脇で座り込んでいました。

 まだ幼さの残る顔立ちですが、その鋭い目線が私を見上げます。


「……誰?」


「私はシーリーン・アダラート。お話、よろしいかしら?」


「忙しいんだけど」


「お仕事のお話なのだけど」


「それを早く言えよ!」


 『お仕事』と言った途端、青年の態度が変わりました。

 親しみのある笑みで先を促してきます。


「私の屋敷で働いてくれる人を探しているの」


「それなら女だな。何人?」


「ちょっと待って」


「何?」


「屋敷の仕事といっても、色々とあるのよ?」


「そんなの知らないよ。俺は手数料もらって人を連れてくだけだ」


「それじゃあ、話にならないわね」


「え?」


「他の『仲介人』を当たるわ」


 私が踵を返すと、青年が慌てて追い縋ってきました。


「ちょっと待てよ! 何が不満なんだよ」


「あなたがきちんと仕事をしないことが不満なのよ」


「きちんと?」


「そうよ。私は客なのだから、もっときちんと要望を聞いていただかなければ」


「ようぼう?」


「『どんな仕事をさせたいですか?』とか、『どんな年齢の人が必要ですか?』とか。もっと言えば、『どんな技術を持っている人がいいですか?』とか」


「ちょ、ちょっと待ってくれよ!」


「どうしたの?」


「今まで、そんなこと言う客はいなかった!」


「そうなの?」


 これはナタリーに向けた問いです。


「はい。この手の『仲介人』は、とにかく人を連れて行くことが仕事です。その中から使える人間を選ぶのは、客がやります」


「それじゃあ、お互いに無駄じゃない?」


「ええ。質を求めませんから手数料も賃金も格安です。それも『奉仕』の心で払うものです」


「買い叩かれている、ということね」


「おっしゃる通りです」


「それじゃあ、人材は育たないのじゃないの?」


「育てる必要はありません。彼らには、彼らにできる仕事しか頼みませんから」


「本当にただの『奉仕』ね」


 私が考え込んだのを見て、青年が不安そうな顔で覗き込んできます。


「ごめんなさいね。私が間違っていたわ」


「それじゃあ、女だな。何人?」


 にこやかに笑った顔で先ほどの問いを繰り返す青年に、ため息が漏れました。


「まずは、あなたの教育から始めなければならないわね」


「お嬢様!?」


 驚いた声は三人分。

 青年は訳が分からず首を傾げています。


「私は、ただの労働力が欲しいのではないのよ」


「じゃあ、何が欲しいんだよ」


「私の望む仕事をしてくれる人。そのために必要な努力をしてくれる人よ」


「……よくわかんない」


「そうね。ちゃんと教えるわ」


 青年はまた首を傾げました。


「明日、同じ時間に『仲介人』の仲間を集めてくれる?」


「えー、みんな暇じゃねえよ」


「私に付き合ってもらった分は、ちゃんとお給金を支払うわ。食事もつけましょう」


「わかった」


 お給金と言った途端、二つ返事で請け負ってくれました。

 青年は嬉しそうに仲間の人数を指折り数えています。


「あー、あいつらはどうする? あんた、良い貴族様だろ?」


「あいつら?」


 青年が、手招きします。

 それに従って四人で耳を寄せると、少し驚いたようですが小さな声で続きを話してくれました。


「小さな子供を拾って、売ってる奴ら」


 その言葉に、血の気が引くのが分かりました。


「それは、この国では禁止されていないの?」


「人身売買は厳しく禁じられています」


 シュナーベル卿が声をひそめて言いました。


「重罪ですよ」


 クロエが続けます。


「売った側も買った側も鞭打ちのうえ、うなじに烙印が押されます」


 この場合の『烙印』は汚名を被ると言う意味ではなく、文字通り烙印という意味──鉄製の印を熱して身体に押し当てること──でしょう。重い刑罰です。


「俺らはやらないよ、絶対に! でも、街の西の方でやってる連中がいるんだ」


 屋敷の人手不足を解消しつつ、困っている人を助けようと思い立ってここに来ました。

 ところが、そもそも貧民には労働に見合った賃金が支払われていないこと、働くために必要な教育が行き届いていないことが分かりました。働く場所を探す手段も、杜撰ずさんであると言わざるを得ません。

 さらに、人身売買とは……。


「お嬢様、これ以上はいけません」


 ナタリーがしかめ面で言いました。


「これ以上は、マース伯爵様に叱られますよ」


「そうね」


「では」


「でも、私に『やりたいことをすれば良い』と言ってくださったのは、マース伯爵よ」


 誇り高く生きたいと言った私を、肯定してくださったのもマース伯爵です。


「私は、私のやりたいようにやらせていただきます」


 私は私の生き方を貫きます。

 それが、私のわがままです。

 


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る