ヤンデレ系暗黒乙女ゲームのヒロインは今日も攻略なんかしない!

As-me.com

第1話 言うなれば、プロローグ的なそれ。

 それは、たったひとことの遺言から始まった。







 とある雨の日。私は長年暮らしていた孤児院から急遽引き取られ、知らない人のお葬式に参加させられた。


 喪服に身を包んだたくさんの人だかりの中、故人に祈りを捧げる3人の青年の姿がやけに印象的だったのだけは覚えていたが……その故人が私を引き取ってくれた本人だとわかるのは、それからもう少し後のこと。







「あ、あの……おはよう、ございます……」


 着なれないドレスに身を包み、朝食が並ぶテーブルの端で私はぎこちなくも必死に覚えたカーテシーを披露した。


 それを一瞥した3人の青年はそれぞれの反応を返す。


「……おはよう」


 長男・ルーファス。金髪に氷のようなブルーアイをした超絶美青年だが、ちらりと私を見た後はもくもくと朝食を食べている。無関心。


「あー、やっと起きたんだぁ。おっはよー」


 次男・ジェンキンス。黒髪に緑眼のこれまた美青年。ルーファスよりは好意的だが絶対腹黒な彼は朝食ではなくワインを飲んでいる。


「…………」


 はい、ガン無視。三男・エリオット。赤みを帯びた茶髪と同じく赤茶の瞳をした美少年だが、とにかく無愛想だ。敵視されていると言っても過言ではないと思う。ちなみにこの子は私より年下だ。


「エレナ様、昨夜はよく眠れましたか?どうぞこちらへ」


 3人の対応に戸惑う私を優しくエスコートしてくれたのは執事のリヒト。銀髪に青い瞳をした彼はうっとりと見惚れるような微笑みを見せてくれた。とにかく優しい。大人の色気がダダ漏れてる気がする。


「あ、あの、ごめんなさい。私、まだマナーとかあまりわからなくて……。その、お兄様方にご不快な想いをさせたのでは……」


 つい先日まで孤児院でその日暮らしをしていた私にとって、今ここはまさに未知の領域である。


「これから少しずつ覚えていけばよいのですよ。あなたが立派なレディーになれるように微力ながらご尽力させていただきます。……エレナ様は、この侯爵家の大切なご令嬢なのですから」


 そう、私はつい先日まで身寄りのない孤児だった。


 だがあの日、侯爵家の当主が残した遺言によって人生が大きくかわることになったのだ。


『エレナ・ミカリスを我が侯爵家の正統な跡継ぎとして養女にする』


 私を養女にと迎えてくれた義父と初めて対面したのは、彼のお葬式だったのである。


 そして執事によってこの侯爵家の異常な家族関係が明かされたのだ。


 故人である侯爵には3人の息子がいた。だが、その3人に血の繋がりはなくそれぞれが養子として他家から迎え入れられたのだそうだ。


 侯爵は生涯独身であった為、侯爵家を存続させるために優秀な人材を養子にしたのまではよくある話なのだが……。


 死に際に残した遺言が問題だった。


『エレナ・ミカリスを我がメルキューレ侯爵家の正統な跡継ぎとして養女にする』この遺言には続きがあった。


 それは『財産の相続権はエレナのみに与えるものとする』というものだ。


 そんな衝撃遺言を残し眠るように亡くなったというメルキューレ侯爵。私は「お父様」と呼ぶことなくメルキューレ侯爵の養女となり……血の繋がらない彼の3人の息子と一緒に暮らすことになってしまったのだった。









 ……え?孤児からいきなり侯爵令嬢になるなんてまるでシンデレラストーリーだって?


 しかもイケメン3人プラス大人の色気ダダ漏れミステリアス執事に囲まれて逆ハーレム?


 まさか、とんでもない。だって私、思い出しちゃったんだものーーーー。


 は、攻略難度MAXの激ムズ・ヤンデレ系ドM乙女ゲームの世界だってことに!


 そして私は誰を攻略しても不幸になる、とんでもヒロインに転生してしまったのだと……!!


 誰が喜ぶんだよ、こんな乙女ゲーム!



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る