bugs

ありづき

いつかの話

 ビー。ビー。

 赤く点滅する照明とともに、サイレンが建物中を響きわたる。

 その中を、糸で体をぐるぐる巻きに拘束された大男と、それを引く黒い看守服を着た男が9と書かれた扉へ歩いていく。


「今日はなんだ?」

「異能の違法使用者だとさ」

「またか。まったくいつになっても懲りないなぁ」

 

 ここは、世界最恐とされる刑務所【bugs】。

 主に、常人では押さえつけることのできない異能使用者や【バグ】と言われる異形が収監される。

 

「それで?今回は誰が捕まえたんだ」

「それがさ、第9番の蜘蛛だとよ」

「あぁ。蜘蛛か」


 ここでは、1〜10までの番号をつけられた看守がそれぞれ区域管理権を持ち、数多くの囚人たちを管理している。

 そして、今回手柄をあげたのが看守第9番、通称【蜘蛛】。両手の指先から、強靱な蜘蛛の糸のように細い糸を出すことのできる異能を持つ、黒髪の褐色の男だ。

「あら。久しぶりのお手柄お疲れさまね」

 看守たちの共同休憩所にて、収監を終えた蜘蛛に看守第4番、通称【蝶々】が煽り気味に話しかける。

「お前こそ、最近手柄が少ないと焦っていたようだが?蝶」

「ちっ。まあでも、私はこのままでも4番で安定。少なくともあなたのように落ちることはないわ」


 パチンッ――。


「――っ!」

 蜘蛛が袖の中で指を鳴らすと同時に、蝶の首に糸が一周する。

「ち、ちょっと煽られただけで手をあげるなんて、やっぱりあなたも焦っているじゃない」

 焦りながら蝶々がそういうと、蜘蛛はばつが悪そうに大きく息をはいて指先の糸を切り、9番管理区に向かって行った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

bugs ありづき @ari-8-duki

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る