機刃-KIBA-死の商人が見た三国志異聞
ヘルハウンド
第零話
第零話 『竜が天へと昇るとき』
書ききった。
何も後悔の感情はない。
すべてを、己の見た限りを書ききれた。そういう充実した感想だけが、今はある。
書き残したことはあっただろうか。
そう
といわれても、書き残したことがあっても、今の己にはそれを書けるだけの力はない。
そろそろ、自分は天に還る。寝台から起き上がるほどの体力も、もうなかった。
しかし、自分でも思うのが、この一二〇年ばかりは、随分と歴史が動き、数多の英雄が生まれ、そして死んだ気がしてならなかった。
ある者は
天下三分。それが、数年前までの、この中華のありようだった。
今は
市井の人々も、その流れを忘れようとしている。
だからこそ、書かねばならなかった。
英雄たちの生きた証を。己の目で見てきたすべてを。
それが長い年月をかけて、生きて、そして見てきた自分に課せられた使命だと割り切り、そして書ききった。
腕から、鱗が一枚、はがれ落ちた。
この鱗がすべてはがれ落ちた時に、自分は死に、天に還る。
もう鱗の数は、だいぶ減っていた。
「先生、やはり、逝かれるのですか」
弟子の一人が聞いてくる。表情は、淡々としていた。ただ、瞳には興味の方が上回っているようにも見える。
思えば、自分が英雄を見たときも、こういう眼をしていたのだろうかと、ふと思い出して、少しだけ苦笑した。
「逝くのが遅いか早いか、もうそれだけでしかないよ、私は。だが、もう一度くらいは、夢を見れそうだ」
「英雄の夢、ですか」
頷いたつもりだが、多分曖昧なのだろうと自分で思った。そうするだけの体力も、今の自分にはないことは、自分自身でよく分かっているからだ。
そうこうしているうちに、また一枚、鱗が取れた。
「しかし先生。私は、今初めての場に居合わせています。不謹慎かもしれませんが、少し、どうなるのか見てみたい欲望もあるのです」
「そうか。お前は初めてか。
一つ、弟子が頷いた。
竜のような鱗を体に持つが、人の姿をしている存在は、いつの頃から竜人と呼ばれるようになった。自分も、そんな一人である。
姿形以外にも、色々と違う点はあるが、特に決定的に人間とは違うものが、竜人にはあった。
寿命だ。人と異なり百五十年近くも生きる存在が、竜人なのだ。
人と異なる時の流れ故に、己一人で過ごす者や竜人同士でしか過ごさない者も多いが、自分は人と交わることを好んだ。
名前は、実を言うと一度変えてある。今の名前になってからは、実はそんなに日が経っていない。前の名前でいる期間の方が長かった。
「なら、見ておくがいいさ。貴重な機会だ。逃すなよ」
「承知いたしました。
弟子が、一つ拱手した。
陳寿。
そして、この世の最後の名前。
書ききった書物の名を思い出す。
数多の英雄が刻まれた、生き様の証。
三国志。そう、自分で名付けた。
その夢でも、また見てみよう。
そう思い、目を閉じた。
聞こえてくる音がある。
戦の流れを根底から覆した物だ。
誰が作ったのか、いつからあるのか、そんなことは分からない。
ただ、一つだけ分かるのは、それが出てから戦のありようがすべて変わったのだろうと、類推することが出来るだけだ。
その『甲冑』を着込めば、人は二十尺(約四.八m。一尺=約二四cm)にもなれる。
それが何万と行き交う戦場。
中心にいるのは、いつもその機械仕掛けの甲冑だった。
人はそれを、いつの頃からか、『
そしてその時、自分の名前はこんな名前だった。
『
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます